
授乳間隔や赤ちゃんの様子について質問です。他のお子さんは次の授乳までどんな感じでしょうか?赤ちゃんの寝かしつけや機嫌についても教えてください。
明日で生後3ヶ月になります。
ほぼ母乳だけなのですが,授乳間隔も2.3時間あいてきました。この時期になると2.3時間あくという方が多いと思うのですが,みなさんのお子さんは次の授乳までどんな感じですか?
ずっと機嫌良くいられたり,自分で寝たりしますか?
私は授乳時に眠そうだったら抱っこで寝かしたり,機嫌良く遊んでいても30分ぐらいで泣くので,そのまま寝かしたりあやしたり...その繰り返しです。
- ✴︎meme✴︎
コメント

あちゃん
授乳から1時間くらいはご機嫌で遊んでいますが、そのあと眠くなって泣くので抱っこで寝かせます🤗
うちの子は自分で寝ることはできません😅💦
お昼寝は30分で起きちゃうこともあれば2時間くらい寝ることもあります👶

ままさん
うちの子は3ヶ月頃から4時間間隔の授乳になりました‼️始めはお腹いっぱいになったら一人でお喋りしてそのまま勝手にネンネしてました!今はズリズリであちこち動き回るので授乳後は一人で遊んで、眠そうな顔になったら抱っこして寝かせてます🙂眠くなったら顔でわかるので抱っこしたらすぐバタンキューで、ベッドに置いても起きません!ただ、だんだんと朝寝、お昼寝の時間が短くなってはきてますね🤔🤔
-
✴︎meme✴︎
返信ありがとうございます!
1人で寝れるなんてすごい!羨ましい...(;o;)
前の授乳から4時間たっていなくて泣いたらひたすらあやす感じでしたか?- 10月23日
-
ままさん
最近は動きたくて仕方ないみたいで、抱っこで寝かせてからベッドですけどね🙂💮泣いてたら眠いかオッパイか抱っこなんですけど、4時間たってなくてきっと喉乾いたんだろうなと思ったらとりあえず咥えさせてみます🐮ありがたいことになにしても泣き止まないってことがなくて、抱っこしたらだいたい泣き止んでそのまま抱っこしてたら寝ちゃうんです😅💕
- 10月23日

みーさん
あと4日で3ヶ月の息子を完母で育てています!
日中は4時間くらいの授乳間隔で、夜は7時間くらいあくので最近は昼間に起きている事が多くなってきました(∀)!
次の授乳までは一緒に遊んだり・絵本読んだり・お話したり・家事したりしています✨お腹が空い時の泣き方と眠い&甘えてる時の泣き方が違うので甘えてる時は触れてあげたり・話しかけたら安心して笑っています👶
-
✴︎meme✴︎
返信ありがとうございます!生まれたの近くですね(´⊙ω⊙`)!
完母で夜7時間もあくんですかー!?羨ましい!何でですか!?知りたい!笑
うちは夜も2.3時間ですよー(;o;)(;o;)
泣き方の違いがまだ分かりません💦せめてお腹すいたと眠いの違いが分かればいいのですが...- 10月23日
-
みーさん
3ヶ月おめでとうございます🙌
夜の授乳間隔あくのは…私もこれ!っていう自信はないのですが、思いあたるのは息子がおっぱい飲む事が上手なのでしっかり飲めているのかな?というのと、朝は必ず6時~7時くらいにしっかり起きてる事ですかね?朝しっかり目を覚ますと、1日のサイクルが整ってくると保健師さんに言われた事がありました(∀)!
夜2~3時間おきだと大変と思いますが、お誕生日が近い子を持つママ同士、楽しみながら頑張りましょうね🙌✨- 10月24日

とかげママ
先週3ヶ月になりました。
日中の授乳間隔は平均3時間です。
主にメリーを見ながら手足をバタバタして遊んだり、お喋りしてる時はそれに付き合ったりしていますが、ご機嫌な時間は長くて1時間くらいです。
眠くなると、ぐずぐず➡️抱っこしてギャン泣き➡️コテっと寝落ちの流れがパターン化しています。
ただ、ここ数日指しゃぶりをしたままいつの間にか寝ている事が増えてきました。トントンもしなくて良いので助かりますが、まだまだ抱っこがほとんどですね。
-
✴︎meme✴︎
返信ありがとうございます!
いつの間にか寝ている...こんな日がくるのかな(´⊙ω⊙`)
指しゃぶりがまだ上手くなくて指を噛んでます。上手く吸えなくてイライラしているのか眠いのか分かりませんが,指を口に入れているときに怒りながらあーあーうーうー言うてます笑- 10月23日

れんれん
もうすぐ4ヶ月になります!!
授乳間隔は日中2-4時間、夜は7時間くらいあきます😃
プレイジムで遊んだりしてる間家事したり
一緒に遊んだりしてます😃💕
基本あまり泣かない子ですが
最近構ってちゃんになってきて
怒りながら拳突っ込んであうあう言います😂
それも嫌になったら泣くので遊んで
泣き止まなかったら授乳します❤️
昼間眠い時は指しゃぶりしながら
自分で勝手に寝てます✨
-
✴︎meme✴︎
返信ありがとうございます!
1ヶ月違いですね(´⊙ω⊙`)!あまり泣かないなんて...!うちの子はギャンギャン泣いてます!しかも声が高いしデカイ!!笑
指しゃぶりはやっぱり落ち着くんですね♡- 10月23日

✴︎meme✴︎
6ヶ月にもなったら体重も増えて抱っこ大変じゃないですか?😮
うちは眠くなったらあくびしたり指しゃぶりし出したりするんですけど,お腹すいた時はまだ分からずです(;o;)

退会ユーザー
はじめまして!3ヶ月になりました!完母で育ててますが、日中も夜も変わらず2〜3時間ほどで授乳しています。夜はたまに3時間半だったり4時間だったりします!
うちの子は朝まで寝てくれた事がないですよ💦
日中はおっぱいあげて1時間くらいはメリーで遊んでたりあやしたりで機嫌いいですが、家事もやらないとだし1人で遊んでて貰ってる間にあっという間に次の授乳時間になってあげてます😅
✴︎meme✴︎
返信ありがとうございます!
同じです!うちの子も1人で寝ることができません( ˙-˙ )
あちゃんさんのお子さんは寝起きいいのですか?
うちは寝起き悪くて毎回大泣きです(;o;)
あちゃん
寝起き悪いです😭💦
お腹すいて起きたときは授乳しますが、ただ目が覚めちゃって起きた時は大泣きなので抱っこしてあやすかまた寝かすかしちゃいます😅
今はお風呂のために起こしたのでご機嫌最悪です👿💦
✴︎meme✴︎
寝起き悪いのって辛いですよね(;o;)うちはまだお腹すいた時の泣き方とか仕草とかがまだ見分けれなくて...💦
あちゃん
私もまだあんまりわかりませんよ〜😅
抱っこして泣き止めばそのままです!
お腹すいたときは抱っこしても泣き方がどんどん悪化していくので、それ目安にしてます💦🐷