
なんでも値上がり配送料やら野菜やら待機児童で働きたくても働けない現…
なんでも値上がり
配送料やら野菜やら
待機児童で働きたくても働けない現実
今まで赤ちゃん本舗の商品購入の
セブンイレブン店舗受け取りは送料かからず というのを知り(オムニ7)
こんなものが あったのか早く知りたかったと天にも登る気分になってた矢先、
店舗受け取りが今まで300円(税抜)以上で可能だったのが
いきなりの3000円(税抜)以上に……
(11月から)
あり得ない なんだ この条件の変わりようは怒
なんだか虚しさと怒りと
やり場のない感じで今日は イライラしてしまった。
独り言です((T_T))
- おもにゅ(8歳)
コメント

ららみ(母乳チョロリ)
独り言にコメントごめんなさい🙇
ぼちぼちさんのご意見ものすごくわかります!
ここ数年でも働いていけばお給料が上がったり、最低賃金って上がっていますよね。うんと上がらないので生活が豊かになった感覚はないのですが…。
逆にうちは自営でお店の経営側です。
ラーメン屋ではありませんが、ラーメンで例えると
野菜や小麦粉など仕入値がどんどん上がっていくのにずっとラーメン700円で出していては生活がしていけないですよね。苦渋の決断ですが値上げせざるを得なくなります。
上げる方も生活があるので仕方なくという状態です。
店舗受け取り300円もずっとギリギリ頑張っていたんだと思います。
でも待機児童の件に関しては、国の力でなんとか解決して欲しいですよね😢
議員に高いお給料払うより、子供のためにお金を使って欲しいです!
コメント失礼しましたm(__)m

退会ユーザー
赤ちゃん本舗の件、私のとこにもメールきました💦仕方ないこととはいえ、こっちも厳しいですよね…
店舗に買いに行くしかないのか…でもうちは車がないのでキツイです(TT)子供のおむつのサイズはすぐに変わっちゃうし、なかなかまとめ買いもしづらいですよね。
-
おもにゅ
来ましたかーー❗(^-^)
わかってくれて嬉しいです♪
そして ご回答くださり嬉しいです(^-^)
そうなんです!今までわざわざ店舗まで買いに行っていて
オムニを知って 便利だわー
早く知りたかった🎵と
ウキウキで利用してた矢先だったので………
子供と二人電車を乗り継いで行かなきゃいけないので
またと思うと 冬も来ますし億劫ですよね❗
オムツもまとめ買いするのも躊躇しますしね❗
3000円税抜って 急激すぎて
ほんとに見たときは一桁間違い⁉状態でしたw
子供の好み等その都度変わったりするので、特に食品等で3000円は気軽には注文できなくなるなぁと ほんとにオムニさんの急激な規定の変更に憤りさえ感じましたw
大袈裟ですかね😰
車があっても無くても 店舗受け取りは ついでに なので楽ですし交通費かからないので
画期的ですのに。
はぁ でもご回答頂けただけ
聞いてもらえるだけ
少し報われました♥
同じ思いの方がいるだけでも✨
ありがとうございました♥- 10月23日
おもにゅ
独り言のような投稿に真剣に応えてくださりありがとうございます❗
ららみ様は自営なのですね。
自営は色々と大変だと思いますm(._.)m
そうですね💦
議員はもらってますよね。
消費税上がるにしても児童待機率は下がらなそうですし…
保育園自体少ないですよね。
でも それにしても規定が
300円→3000円って
一桁間違ってるの?ってくらいですw
急激すぎますよね(--;))
野菜はこれとは関係ありませんが高くて最近 スーパー行ってもイライラしちゃってますw
ブロッコリー200円⁉ええ?⤵
みたいな…
佐川もヤマトも郵便も
皆節約したくて フリマアプリで買い物してるのに配送料が上がるとなると
なんだか ほんとに生活がきつくなることはずっと続くんだなぁと。
いつか景気がいつか、と期待してるのが間違いなのですよね(*_*)
すみません、ネガティブ志向になってしまってますね‼
でも返信が頂けただけでも報われました♥
ありがとうございました♥♥♥