 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
12w以降なら大丈夫と言われました💦
 
            わんわん
私も息子の小児科で24週以降じゃないとうちでは打てませんって言われたので不安になってるところです😭どこもみんな言ってること違うので困惑しますよね💦
- 
                                    ゆゆまま コメントありがとうございます! 
 24週😱
 全然違うので驚きました!!!
 妊婦さんは打った方がいいって
 聞いてても期間が様々すぎて
 躊躇しちゃいます😭- 10月23日
 
 
            かめら
私の通っている婦人科では妊婦さんでも大丈夫と言っていました。何週とかも気にしてなかったような…ちなみに私も10週辺りで受けたと記憶しています。
上のお子さんがいらっしゃるなら受けないわけには行かないと思いますので、通っている産科と予防接種をお受けになる病院と両方にご確認されると良いのではないでしょうか?
- 
                                    ゆゆまま コメントありがとうございます! 
 いつでも大丈夫!な産院だったんですね✨
 保育園には行ってないんですが
 こどもと旦那にだけうってもらって
 私は安定期入るまでは我慢しようかと
 思ってきました(T_T)
 産婦人科では10wを越えたら、、
 打つところでは産婦人科の許可が
 出たら大丈夫です。
 と言われているんです(T_T)- 10月23日
 
- 
                                    かめら 先生になんでバラバラなんですか?って聞いてみても良いかも。 
 
 妊娠中にインフルエンザにかかった友人がいましたが、妊娠初期で薬も使えなくて大変だったと聞きましたので、かかって赤ちゃんを危険にさらすよりもお医者さんが大丈夫だと言うのを信じても良いかもしれませんね^_^
 私も不安でしたが、大丈夫だと信じて打ちましたよ!- 10月24日
 
 
            ライまま
私のところは妊婦さんは
推奨してるから是非打ってねって
言われました(^_^;)
妊娠中は免疫が下がるので
打った方がいいみたいですが
皆さんのみると
先生の考え方がいろいろですね💦
 
            まっしゅ∞
私の通院してるところは13w以降がいいといったました(汗)その前に打っちゃっても大丈夫だけど13w以降がおすすめかなと(・ω・`)
 
   
  
ゆゆまま
コメントありがとうございます!
その2週間なんなんですかね😭
統一してくれなくちゃ不安に
なっちゃいますよね(T_T)