※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

1歳からの幼児食は大丈夫ですか?1歳半まで離乳食を持参すべきでしょうか?教えてください。

生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月の女の子をもつ母です!
1歳から仕事復帰で、職場の託児所に預けます。
そこで出される昼食は幼児食なのですが、離乳食の場合はお弁当を持参しなければなりません。
現在の離乳食の進みは順調ですが、調味料はあまり使っていません。
1歳からは幼児食を食べても大丈夫なのでしょうか?
または1歳半年の離乳食完了期までは離乳食持参した方がよろしいのでしょうか?
教えてください(´-`)

コメント

たんママ

離乳食後期で食べれていたら少しづつ調味料を使ってみて様子をみたらいいと思います!
1歳半が離乳食完了期ですけど、個人差もあります。
息子は1歳のころに保育園に預けて幼児食でお願いしましたがよく食べていると言われました!

  • みな

    みな

    返信遅くなり、すみません💦
    少しづつ味付けをしていって、幼児食が食べられるようになるといいです😣✨
    ありがとうございました!

    • 10月28日