※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ズリバイを始めた頃から、頭をうなずく症状があり、最近再発している。お義母さんから点頭てんかんの可能性を指摘され、立つことやバンザイする行動が見られる。過去に落下やイライラで揺すった経験もあり、コメントを求めている。

ズリバイを始めたくらいから頭もうなずく感じでカクカクするようになりました。気づいたらしなくなっていたのですが
また最近するようになりました。

お義母さんが点頭てんかんじゃない?と言ってから気になって、、

首が座るのもお座りも周りより早いほうでした。
今は1人で10秒ほど立っちしています。

立っちしてる時にバンザイしたり、昨日の夜は豆電球にしたら電気を見て倒れてをずっと繰り返していました。

前ベッドから落ちたことや、夜泣きがひどくてイライラして少し強く揺すったことがあります。
もう後悔しないです。今更後悔しても遅いですが、、

コメントくださると嬉しいです。

コメント

まなみん

小刻みにちっちゃく揺れますか?
うちもやりますよ!笑

  • もも

    もも

    うんうんとうなずく感じです!
    一回から3回くらいです!遊んでるだけなんですかね??

    • 10月23日
  • まなみん

    まなみん

    それならうちもやります!1日一回やるかやらないかですが!
    最近おすわりできるようになって座りながらうんうんと小刻みに揺れたり、
    首傾げたりして、あんまり気にしてはなかったです😅

    • 10月23日
  • もも

    もも

    うちもそんな何回もやるわけではないのでそこまで気にしなくていいですかね!
    こんど検診の時に聞いてみます!

    • 10月23日
あー

ここでアドバイスもらうより、できればその症状の出た時に動画を撮影し、小児科に相談するのが一番確実で安心できると思います>_<

  • もも

    もも

    急にやるので撮影できなくて💦
    こんど検診の時に相談して見ます💦💦

    • 10月23日
く~

うちの娘も縦や横に首振ります!!
娘はヘビメタかな?と思うくらい、結構はげしく振ります😅
病院で、頭の存在に気づいて遊んでるんだと思うって言われました!!

  • もも

    もも

    そうなんですね!!
    少し安心しました!

    • 10月23日
deleted user

うちもたまにやりますけどかわいいなーとしか思ってなかったです。

  • もも

    もも

    私も最初はかわいいなーと思っていただけだったのですが旦那の母に言われてから気になってしまって💦

    • 10月23日
ぬぴぴ

突然のコメント失礼します。
娘が同じようなことをするため心配しています。
よろしければその後のお子さんの様子を教えてください。
よろしくおねがいします(;o;)

  • もも

    もも

    お子さん何ヶ月ですか?
    この少しあとに予防接種があったので先生に聞いたら、もっとひどいし筋肉にも影響が出るらしく、先生が足を触ったりして大丈夫だよ!って言われて、それから気づいたらしなくなってました!考えすぎだったのかなと思いました!

    • 3月27日