
5週目の検診で胎嚢が見えず、出血もあり不安。6週目の検診で胎嚢は見えたが出血も。先生は経過を見て1週間後に再検査。同じ経験の方の情報を求めています。
皆さんの経験など聞かせて下さい。
5週目の検診ではまだ胎嚢も見えなくて
子宮外妊娠の可能性もあると言われ
その5日後におりものシートに少しですが
つくくらいの出血もあり
次の検診までの不安な1週間を過ごしました。
6週目に入った昨日、検診に行って
小さいですが何とか胎嚢は見えました。
ただ、その胎嚢の横に
胎嚢より大きい出血の影があって…。
写真で言うと1が胎嚢で
2が出血だそうです。
産婦人科の先生からは
うまく育てば体内に吸収されるし
でも流産の可能性も何とも言えないから
また1週間後来て下さい
と言われました。
特に安静とも何も言われませんでしたが
なるべくあったかくして安静に
過ごそうと思います。
この写真の出血のように
同じような経験をした方
いらっしゃいますか?
それでも無事産めた、とか
残念な結果になった…など
どんな情報でも教えてもらえると
嬉しいです。
もちろん現在そのような状態で
不安を抱えてるって方も
一緒に悩みを共有したいです。
長々とすみません(*;-;*)
宜しくおねがいします。
- ゆい
コメント

ママリ
現在妊娠20週です。
私も妊娠初期から色々ありました笑
出血はかなりあった方です。
13週にも出血があり、焦ったこともあります。
安定期に入った今は出血はないです!
今は前期破水の疑いで検査入院してますが、母子共にド健康です笑
胎嚢が出来たての頃も出血はありましたが、心配する程でもないから体冷やさずに安静に過ごしてみてと言われました。
その後の出血は、子宮と胎嚢(胎芽)が大きくなってきて、擦れての出血だと言われました。
とにかく、安静が1番だと思います!
いい方向に行くことを願ってますヽ(´ー`)ノ

NanA
私も2人目妊娠初期に同じように胎嚢の横に出血してる影があると言われました😃
実際、出血もしてて2人目ができるまでに2度流産してたこともあって諦めてたんですけど赤ちゃんは頑張ってスクスク育ってくれて今年の6月に無事産まれました❤️
私は12週の頃には出血の影はなくなってました🙂
不安もあるかと思いますが、まだまだ可能性はあるので赤ちゃん信じてあげましょう😊✨
-
ゆい
お答えありがとうございます(*;-;*)♡
私と同じように胎嚢の横に出血あったんですね(*;-;*)流産の経験も…絶対辛かったですよね。そんな辛い経験のお話もして下さって本当にありがとうございます!!
出血があっても元気な赤ちゃん産めたって聞けて、すごく勇気もらいました⑅◡̈*赤ちゃんの生命力を信じて、安静に過ごしたいと思います(´・ω・`)
本当にありがとうございました!★- 10月23日

どん
同じかはわかりませんが、私も妊娠初期から子宮内に血の塊があると言われていて、途中でなくなるかもしれないけど大きくなると妊娠に影響してくるかもとか言われずっと不安に過ごしました。
妊娠16週くらいのときに突然生理2日目の様な大量の出血をして、もしかしてダメになったのかもと思い、泣きながら病院に行きましたが、結果は赤ちゃんは無事でそのまま切迫早産で自宅安静になりました。
その後、32週の時に今度は破水してしまい救急で病院に運ばれ33週3日での出産(自然分娩)となりました。
色々ありましたが、その時産まれた子も来週で1歳になります。
ゆいさんも不安だと思うけど、赤ちゃんを信じて頑張ってください。
-
ゆい
どんさん…色々大変だったんですね(*;-;*)(*;-;*)
生理2日目くらいの出血とか、もう聞いてるだけで泣けてきます。私は出血はあってもそこまで多くはなかったので…(´・ω・`)
赤ちゃんを産んで育てるって本当に奇跡の連続ですよね。
でもどんさんみたいにいろんなこと乗り越えて出産できた方の話が聞けて、本当に安心しました♡
私もどんなことがあっても諦めないで、赤ちゃん信じて頑張りたいと思います!
本当にありがとうございました★- 10月23日
-
どん
旦那に家事を怠けていると言われても気にせず安静第一です!
産む前も産んでからも悩みはありますが、1人で抱え込まないで周りの人とかママリとか頼っていいと思います(^O^)
無理せず頑張ってくださいね☆- 10月23日

みっちゃん(╹◡╹)♡
7w5dです。
6週の終わりに鮮血でトイレの中が真っ赤になるくらいの出血があり、次の日診察すると、なるべく安静にといわれましたが、
その後も止まらず診察すると、入院になりました(-_-)
今は、血は止まってます。
安静にするにこしたことはないと思います。
ちなみに、出血の後は湯船に浸からずシャワーにとお医者さんに言われたので、長湯しないほうがいいかと思います(╹◡╹)♡
-
ゆい
みっちゃんさんも今不安いっぱいな毎日なのに、お答え頂いて本当にありがとうございます(*;-;*)
大丈夫ですか?
安静にしてください(´・ω・`)
母子ともに元気な出産できるように祈ってます!!
確かに私も出血があったのって、長湯したすぐ後だったんですよね…
それも関係あるかもですね!
あまり長風呂しすぎずに、ぬくもるくらいにしたいと思います(´・ω・`)
本当にありがとうございました!(*;-;*)♡- 10月23日
-
みっちゃん(╹◡╹)♡
ありがとうございます(o^^o)
お陰様でもう直ぐ退院出来そうです。
お互いなるべく安静に頑張りましょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月23日
ゆい
心強いお答えありがとうございます(*;-;*)♡
検査入院中なんですね(´・ω・`)
母子ともにお元気なら良かったですが、安静にして、元気な赤ちゃん産んでくださいね♡♡もちろんふーちゃんさんも元気なまま!☻
出血の原因など教えてもらえたら安心できますね◡̈⃝︎⋆︎*すごく励まされました!
なるべく安静にして、心穏やかに次の検診待ちたいと思います⑅◡̈*
本当にありがとうございました♡