
コメント

ありすまま
私も門真市ですけど、申し込み月とかあるんですね😳💦
保育園はいつでも出来ると思ってました〜!

Macintosh
新年度は12/28が締め切りですね💡
待機児童結構多いですよね😭
上の子と同じ保育園に通えるように願いながら申請書記入中です😂
ありすまま
私も門真市ですけど、申し込み月とかあるんですね😳💦
保育園はいつでも出来ると思ってました〜!
Macintosh
新年度は12/28が締め切りですね💡
待機児童結構多いですよね😭
上の子と同じ保育園に通えるように願いながら申請書記入中です😂
「保育園申し込み」に関する質問
こんにちは。育休延長についてです。上の子の時は0歳で仕事復帰したのでわからないので、教えてください。 8月中ば生まれの娘がいるのですが、8月1日入所の保育園申し込み→保留が出たらその保留通知と保育園の申込書コピ…
育休について教えてください。無知すぎてお恥ずかしいですが💦 令和6年8月31日生まれで、8月入園で保育園申し込み予定です。自宅近辺に2園ありますがどちらも入れないとは思います。入れなかったら本来なら私が育休延長す…
下の子の産休・育休中に、上の子を新規で保育園に入園させるのは不可能なのでしょうか?(千葉県在住) 現在2歳半の息子が、来年4月から保育園or幼稚園に行きます。(現在は会社の企業内保育園におり、2歳児クラスまでな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありすまま
あ、新年度の申し込みですか😊
うちは待機になるだろうな〜と思い
産まれてからすぐに申請出してました!!
早く入れたらラッキーてな感じで(笑)
なので6ヵ月くらいには入れましたけど(*´꒳`*)b✩
ありすまま
それもあるしうちの保育園は結構少人数でそんな待機とかひどくないんですけど、まとめて入れなくて朝お母さんが兄弟バラバラに違う園に送ってるとかもありました_(-ω-`_)⌒)_
ありすまま
ですよね〜うちも次の子産まれたら
上の子保育園だから働かないといけないし
すぐに入れるか不安です😞💦
ちなみにどこの園ですか?(*´꒳`*)
差支えなければ教えて頂きたいです♡
ありすまま
いえ、まだ3ヵ月なのでめっちゃ仕事してますけど
のちのち辞める予定です(´;ω;`)
産んだらまた違うとこ探さないとって感じです!!
うちはきたじま保育園です☺︎
私と下の妹2人は千鳥保育園出身なんですけど評判よくないのできたじまにしました\( ・ω・ )/
ありすまま
めっちゃしんどいです(´;ω;`)(笑)
仕事もしまむらグループのAvailってとこで働いてるので服とか重たいし(笑)(笑)
悪阻で7キロ落ちました(笑)
ありすまま
いえ、鶴見の方です(*´꒳`*)b
でも、私元々ぽっちゃりだったのに上の子産んでさらにグレードアップしたので
先生にも大丈夫?の一言も言って貰えません(笑)
智鳥は結構先生が子供に対しての好き嫌いがあるので
差別的な……
それがあって知り合いの子供転園した子もいるくらいで
なんせマンモス保育園と言われてるくらいです🙄!
ありすまま
でもめぐぴさんは27歳で3人のお母さんなんて尊敬します❥❥❥
私なんかいまから不安です。
主人は毎日仕事帰ってくるの12時前だし
本当に1人で2人育てていけるか😭😭
昔私達が行っていた時は先生のお気に入りの子が
お遊戯会でもメインの役とか多かったですもん!
後はお金の為に受け入れるだけ受け入れて
市役所が来る時はその子達休ませるとかあったみたいです( °_° )
ありすまま
そうなんですかね?
お風呂とかご飯とかどうしようとか……(笑)
産後は生まれてすぐ外出れないし
実家も母子家庭で母親は働いてるし
向こうのお義母さんも仕事してる方なので無理だな〜とか色々考えます😭😭
免許でもあればまだ良かったかな〜とか。(笑)
うちの主人は仕事休みの日は保育園の送り迎えも
家事も食事の準備もなんでもかんでもしてくれるので
凄い助かってるんですが毎日居てくれるわけでもないので😅
ですよね!やっぱり子供を預る以上安心出来るとこがいいです(´˘`*)♡