![おちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
間も無く6ヶ月の初産婦です。予定日が3月なのですが、マタニティウェア…
間も無く6ヶ月の初産婦です。
予定日が3月なのですが、マタニティウェアがほとんどなく、寒くなることもあり、数点購入を考えています。
初めてでわからないので教えて頂きたいのですが、お腹が大きくなっても、妊娠前に着用していたトップスは着れますか?
また、期間が限られていることもあり、自分の物にお金をかけるより、赤ちゃんのために使いたいこと、あまり外出はしないので、マタニティウェアは数多くは不要かなと考えています。
着回しできるものや、買って便利だった物、購入した店舗やネットを併せて教えて頂けると有難いです。
(現在は、ワンピース1枚、ユニクロのマタニティ用ボトムを持っています)
検診時の服装なども教えて頂けると嬉しいです。
沢山質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- おちび(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけ
一緒くらいですね〜〜*\(^o^)/*
私もお腹が出始めて着れる服がないと絶望でした(*_*)
やはりいまから寒くなってくるからニット系がいいですよね*\(^o^)/*今までUNIQLOで着まわしてましたが、仕事が私服のため枚数が足りず、、
http://m.dholic.co.jp
私は最近ここの通販がツボです*\(^o^)/*良かったらどうぞ〜〜
![そらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらママ
お腹が出ると、形によってはおへそが見えてしまうトップスもあります。
少しダボっとしたシャツや、チュニックなら、妊娠前〜お腹大きくなっても着れますよ🎵h&mで安く買いました!ユニクロの長袖ワンピースもお腹大きくても着れましたが、お産の後は授乳もあるので、チュニックや長袖ワンピースはお産後は不便かもしれません。
-
おちび
緩めの服だと着れそうですね!
H&M盲点でした!行ってみようと思います(^^)
あと『もったいないから産後も着れるもの!』と考えていましたが、授乳のことを考えていなかったです(^^;)
購入するなら授乳しやすい服も考慮しようと思います!
コメントありがとうございます(^^)- 10月22日
-
そらママ
母乳の出る人と出ない人といるので、必ず授乳するというわけではないですが、最初は授乳すると思いますよ🎵
- 10月22日
-
おちび
確かにそうですよね(^^;)
これは産むまでわからないことなので、いざという時の服も数枚用意したいと思います!(^^)- 10月22日
![KiRaRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KiRaRi
うちはinner以外でマタニティ用は買ってないです(*´Д`*)
服装もうちの好きなbrandのワンピース着て、下は今からだと冬用タイツを2枚だけですね(* >ω<)
あとは腹巻きを何枚か持ってます(*^O^*)
タイツは妊娠中じゃなくても使えるのでかなり重宝してます( ノ^ω^)ノ
買ったのは赤ちゃん本舗やピジョンのタイツです(*^O^*)
-
おちび
コメントありがとうございます。
私もお腹がでていない間は既存の服(ワンピース)を着ていたのですが、結構出てきたので、既存では難しくなり…。
衣替え時にマタニティでも着れそうな服を確認したら全然なくて(>_<)
タイツも通常の物は締め付けがダメなので、マタニティ用の物を1つ購入しました!- 10月22日
-
KiRaRi
うちも毎回結構出てますが、着てますよ(笑)(*´Д`*)
最初に少し大きめ買っておいたので最後まで着れてます(*^O^*)
あっタイツはマタニティ用です(((^_^;)
普通のは無理だと思います(;ω;)- 10月22日
-
おちび
そうなんですねー!
私は細めのやつだからダメなのかもしれません(笑)
あ、やはりマタニティ用ですよね(^^;)
勘違いしてすみません(^^;)- 10月22日
-
KiRaRi
普通のはwest、かなりきつめですよね(;ω;)
うちは二人目産んでからずっとマタニティ用履いてます(笑)
そしたらそのまま三人目出来てしまい、ずっとです(笑)- 10月22日
-
おちび
3人、うらやましいです!
私は今回不妊治療や流産を経てやっと授かったので、2人目以降難しいと思います(>_<)
なので余計にマタニティ用品の購入には躊躇しています(^^;)- 10月22日
-
KiRaRi
うちも元々不妊で、一人目すら出来ないと言われて出来て…それから本当に出来なくて病院に行ったら子宮内膜症と診断されて絶望しましたが、別に持病があり一旦薬とか止めたら出来た感じで…三人目も子宮の治療中に出来た子でした。
奇跡は起こるときは起こると言われました。
余計な事申し上げてすみません(;ω;)- 10月22日
![すた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すた
私もUNIQLOのボトム使ってます!あとはイオンとかに入ってるレプシィムとかゆうお店は結構マタニティ置いてましたよ!値段もお手頃でした☆
トップスはH&Mのネットでマタニティ用見ましたが、値段が様々なんで安いのを数枚購入しました!お腹出てきてからは結構使いこんでます!
最近は寒くなってきてセーターとからへんは今まで着てた物使うか、GUとかで安い大きめのを購入しました(>_<)
マタニティ意外と高かったりしますもんね🙌🏻
でもずっと着る物でもないし、とりあえず数枚持っていればいいと思います!
-
おちび
コメントありがとうございます。
レプシィム、見たことがないので一度見に行ってみます!
そしてH&Mはネットもあるんですね!
体調が不安定なので、店舗に行かなくてもいいのもありがたいです(^^)
GUなども最近行ってないので、見に行ってみます!
貴重なご意見ありがとうございます(^^)- 10月22日
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
わたしは2回とも夏場の出産でした。上のこのときは自分の身一つなのでマキシワンピがあれば健診もいけたし、ひと夏それで過ごせました。でも、生まれたらワンピでは授乳もできないので不便に感じました😢
二人目の時はよく動き回る上の子を連れていたのでマキシワンピはほとんど着れず、マタニティズボン買いました😅もったいないって思いましたが、ないと大変でした。初めから持っていればよかったと思うものでしたのでオススメします。
あとはゆったりめのトップスがあればいいと思います。
健診の時はわたしはトップスとミディ丈のスカートにしてました。腹部エコーのときは脱がなくてもスカートのウエスト部分ずらすだけでできてました。内診もスカート脱がなくても下着だけ脱げばオッケーでした。
-
おちび
コメントありがとうございます!
今唯一、マタニティ用のワンピース1枚(授乳出来るタイプ)とマタニティズボン1枚はあるので、良かったです!
ゆったりめのトップスがなかなかないので、授乳できるタイプのものやゆったりめの物を購入したいと思います。
あと、検診時の服装載せて頂いてありがとうございます。
ちょうどミディ丈のスカートの購入を検討していたところなので、購入しようと思います!- 10月22日
![シロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロ
わたしは部屋着とかはユニクロなどのLやXL とか大きめのトレーナーを買ってます(*^^*)
どうせ買うなら産後も使いたいので( ´•ω•` )
ボトムは西松屋とかのモコモコしたあったかいの買いました(*^◯^*)
外着はユニクロのワンピースなどですね(*'▽'*)♪
-
おちび
コメントありがとうございます!
私も産後使えるように!と思っていたのですが、授乳のことが抜け落ちてました(^^;)
余談ですが、西松屋に行ってボトムを購入しようとしたのですが、背が低く裾上げ必須なのですが、西松屋は裾上げをしてもらえないとのことで断念しました(´;ω;`)- 10月22日
![ななちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななちょ
私も同じくらいです😍💓
今日GUに行って大き目のパーカーやゆるいワンピース買って来ました😍
あとは、仕事に履いていくデニムを買いました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
今少しお腹が大きくなって来たのでデニムはボタンを外して履いています💦💦
丈の長いトップスで隠してますが💦💦
マタニティのズボンも見たのですが、出産後ははかないもんなーもったないなーと思って買わなかったです😱
-
おちび
コメントありがとうございます!
週数近いですね!
私は通常のデニムも履けない程お腹が出ています(´;ω;`)
マタニティ用のズボンを購入する時、もったいないなーと感じましたが、1着はないと不便かなと思い、購入しちゃいました(^^;)
最近GU行ってなかったので、着れそうなものを探しに行ってみたいと思います!(^^)- 10月22日
![YM♡ih](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YM♡ih
ユニクロの大きめのトップス、
ワンピースなどを着てましたよ!
妊娠中の服お金かけたくないですよね😫
妊娠前のトップスは
丈の長いものは着れると思いますが、
短めのものは着れないと思います😔
健診の時は簡単に診察出来るような
物を着て行ってます!
(体重も測るので軽めの物を🤣)
-
おちび
コメントありがとうございます!
私も最近ワンピースばかり着ています(^^;)
妊娠前の服で、丈の長いものやゆったりしたものを探してみます!
検診時もワンピースだったのですが、腹部エコーの時に下半身丸出しが恥ずかしくて…(バスタオルをかけてくれますが笑)
体重はつわりでだいぶ減ったので、今はあまり気にしてませんが、これから一気に増える気がします(>_<)- 10月22日
-
YM♡ih
私がワンピース着る時は
下にレギンス履いていきます!
丸見え恥ずかしいですよね🤣
体重気にしてない、なんて羨ましい😳
これからも維持頑張ってください♡- 10月22日
-
おちび
なるほど!
レギンスないので購入しようかな…。
つわり終わってからも一人前食べれなかったのですが、徐々に食欲が戻ってきてるので、これから気をつけます(>_<)- 10月22日
-
YM♡ih
上はオーバーサイズの着たり、
ワンピース着たりすればかなり重宝します!
1人目は後期にあっという間に太り、
トータル16kg太りました!
後悔するので気を付けて下さい😫😭- 10月22日
![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんちゃん
22wで、2月末が予定日です☺️
私は先日衣替えの際、秋冬の服入るかな〜?と着てみたんですが、
ジャンパースカートタイプの2着以外全滅でした😱
6ヶ月の今、見た目にはお腹太ってる人って程度なんですが、妊娠前履いてたスカートとズボンは全く閉まりません😂
セーターでゆったりとしたものは、妊娠前と同じサイズでも着れますが、真冬になる頃にはおへそ出てしまいそうです💦
私もこの時期しか着ないマタニティウェアにはお金かけたくない(妊娠前は服にかなりつぎ込んでました笑)ので、
マタニティ用のレギンス・タイツ・パジャマ・下着だけ買って、
あとはGU・ユニクロ・アースミュージックアンドエコロジーのワンピースで攻めるつもりです👗✨
肩幅の問題もあってLとかLLのニットワンピースは試着してからでないと買えません😭
元々がAラインとかのワンピース選んでます!
-
おちび
コメントありがとうございます!
全く同じ状態で、ボトムス系は全滅です(>_<)
セーターも、私もお腹が出そうな気がするので、大きいサイズを購入しようかと思います。
最近同じワンピースばかり着用しているので、私もゆったりしたワンピースなど探してみたいと思います!- 10月22日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
21w 3月初めが予定日で初産です🙌
私は妊娠前の服がハイウエストなど、お腹が大きくなると着れない服ばかりで過去の自分に後悔しています(笑)
私も自分の服にお金をかけなくないので、この間はしまむらで安くてゆったりしたニットなどトップスを購入しました!ボトムスはイオンでマタニティのものを買いました!
-
おちび
予定日近いですね!
私もです。。しまむらお値段安くて有り難いですよね!家の近所にあるので見に行ってみます!
パンツはユニクロのマタニティパンツを購入済みなので、これ1本とスカートやワンピースで乗り越えようかと考えてます(^^;)
コメントありがとうございます!- 10月22日
おちび
ほんとですね!そしてもしかして小倉北区在住の方ですか?(^^)
私は結構お腹が出ていて、既存の服は着るのが難しそうで…衣替えをしてみて初めて危機感が…(>_<)
URLまでご丁寧にありがとうございます!見てみます♪
ちびすけ
そうです〜〜*\(^o^)/*なぜ知っているのですか?!ビックリ‼️
おちび
ホーム画面を拝見させて頂いたのですが、小倉北区の質問への回答があったので、もしかして?!と思って(^^;)
私は関西在住ですが、主人が小倉北区出身で、よく行くので何だか親近感が湧いてしまいました(^^)
ちびすけ
ビックリしました〜〜笑
私も旦那が小倉で住んでます*\(^o^)/*地元ではないのですが*\(^o^)/*
おちび
そうですよね(^^;)
なんだかストーカーみたいですみません(笑)
小倉、まだまだ何があるかわからないので、開拓したいです(^^)