
コメント

ゆちょぼ
私最近ようやく確定でしたよ笑
28週くらいまでわかりませんでした( ・᷄ὢ・᷅ )
産まれてから違う。。。。って場合もあるそうなので、友達に聞かれたら
わかんない。元気に産まれてくれたらどっちでもいい😊✨って言ってました!
買い物はベビー用品のコーナーで一通り揃うので、最近買い揃えたくらいです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
ゆちょぼ
私最近ようやく確定でしたよ笑
28週くらいまでわかりませんでした( ・᷄ὢ・᷅ )
産まれてから違う。。。。って場合もあるそうなので、友達に聞かれたら
わかんない。元気に産まれてくれたらどっちでもいい😊✨って言ってました!
買い物はベビー用品のコーナーで一通り揃うので、最近買い揃えたくらいです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
「初マタ」に関する質問
7月上旬に出産予定の初マタです。 肌着から準備し始めてるのですが聞き慣れない名前のいろんな種類があり、わからないのですが 何を何枚買ったらいいのでしょうか😭 ベビー用品のサイトを見ると短肌着の購入を進めてますが…
妊娠18週の初マタです。 職場に私よりも年上で妊娠したいけどなかなか…という方がいるのですがそう言った方が職場にいる場合どのような配慮をされてましたか? どこまでの話をしていいものなのか、今は聞かれたら答える…
泣き事です。 帯状疱疹3週目に入りました。 一週目でお薬もらって飲みきったんですが、痛みはまだまだ続いている感じです。 初マタでつわりもまだ終わらずなかなかメンタル的に厳しくなってきました。 皮膚科でペインクリ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
回答ありがとうございます♡
28週ですか!ちなみに性別はどっちだったんですか??
また友達に聞かれたら、ゆちょぼさんみたいに返そうと思います(^^)
性別確定もベビー用品のお買い物ももうしばらくのお楽しみにしておきます(о´∀`о)
ゆちょぼ
私は28週で微妙に割れ目があるから多分女の子、産休入って里帰り転院先でくっきり割れ目が見えました(゚∀゚︎≡゚︎∀゚︎)
だいぶ成熟してるから多分大丈夫だよwと言われましたね😄✨
周りより遅めの判定で私も内心は焦りましたが、産まれてすぐはろくに家出ませんからw肌着数着とおくるみ、ガーゼ、退院時のお洋服があれば大丈夫かと〜。実家に自分達の頃のセレモニードレス(何年物?!)あったのでそれを着せる予定なのでろくに洋服買ってません😍💕
今はネットでも買えますがやっぱり見に行ってキャッキャしながら選ぶのが楽しいですよ😄ちなみに男の人と行くと楽しくないですよ😁❤️お母さんが1番でした笑
はる
女の子なんですねー♡
自分が着たセレモニードレスを自分の赤ちゃんが着るなんて素敵ですね(*^^*)
私も里帰り出産予定なので、里帰りしたら母親と買い物を楽しもうと思います(^^)
たしかに夫と行くより盛り上がりそうだし楽しそう笑
とっても参考になりました!ありがとうございましたm(_ _)m