
生後4カ月の男の子が風邪を引いたようです。病院に連れて行くべきか悩んでいます。熱はないが喉が痛く、鼻水も出ています。皆さんはどうしますか?小児科か耳鼻科か、どちらが良いでしょうか。
生後4カ月の男の子を育てている新米ママです。
どうやら、息子風邪ひいてしまったようです。
熱はないのですが、1週間前から喉がかれていて、泣かせすぎたのかなと思っていたのですが、今だにかれていて、今日は少しケホケホしています。鼻水も少しでてます。
小児科?耳鼻科?連れてった方がよいのでしょうか?
ただ、よく寝るし、機嫌も良く熱もないので、病院つれてって逆に風邪うつされたら嫌だなぁとか悩んでます。
皆さんだったら、どうしますか?
また連れてくとしたら、小児科?耳鼻科?どちらが良いですかね。
皆さんのアドバイスお待ちしてます〜
- ようちん(8歳)
コメント

おむすび
うちの子も今週頭から咳が出て小児科に連れて行きました🤒
熱などはなく本人もいたって元気だったのですが、咳がひどくなってしまって吐き戻したりしてたので…
しかも私にも移って喉が痛い🙄
共倒れになる前に病院に連れて行かれては?
赤ちゃんの咳は見てるだけで辛そうです😭
お薬飲ますとかに抵抗がなければ、気温の変化も激しいですし早めの受診をお勧めします☺️
とりあえず小児科でいいと思いますよ〜🙌
他の人から移される心配があるなら、午前診の早い時間とかにすればマシではないでしょうか🤔
ようちん
えいみさんも移ってしまいましたか!
それは、色々大変ですよね😣
アドバイスありがとうございます!
明日さっそく、台風を見計らって、小児科連れて行こうと思います!
えいみさんもお子様も良くなりますように🙏🙏🙏
おむすび
雨風強いですし、十分にお気をつけて☺️👏