
コメント

ありがとう
私も妊娠初期から7ヶ月になるまで
そんな感じで動悸、息切れ、不整脈に悩まされて、
何もしなくてもしんどかったです😓
血液量が増えたりして心臓に負担も
かかってるようですよ。

tarako
わかります!色々出掛けたりしてますが疲れやすくなりました😣💦血液の量が増えてるからかなって思ってます🤔
-
ゆはるママ
一人目とは違うから戸惑うばかりです😖
- 10月22日
ありがとう
私も妊娠初期から7ヶ月になるまで
そんな感じで動悸、息切れ、不整脈に悩まされて、
何もしなくてもしんどかったです😓
血液量が増えたりして心臓に負担も
かかってるようですよ。
tarako
わかります!色々出掛けたりしてますが疲れやすくなりました😣💦血液の量が増えてるからかなって思ってます🤔
ゆはるママ
一人目とは違うから戸惑うばかりです😖
「息切れ」に関する質問
越谷市でおすすめの婦人科教えてください🙇♀️ 産後、生理不順が酷く、台所に立っただけでも貧血の時によくなる息切れと吐き気が悪化してきたので受診したいのですが、引っ越して来たばかりで土地勘がないので、質問しま…
少し歩いただけで息切れをしてしまいます。ドクターには歩くように言われてます。 私が体力がないから息切れをするのでしょうか? 妊娠後期になると息切れしやすいのでしょうか? 今私は妊娠36wの妊婦です。 皆さんは…
肺がんについて。実母が動悸、息切れの症状がありホルター心電図で異常あり。心エコー検査、CT検査をしたら心臓は問題なく肺がんの疑いがあるとのことでまた来週受診するようです。去年9月に健康診断でレントゲン検査をし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆはるママ
7ヶ月からは落ち着きましたか?
ありがとう
7ヶ月頃からはたまーになるくらいで
落ち着きましたよ!😀
ゆはるママ
まだ後2ヶ月😖
遠いなぁ〜❗️
ありがとう
早く良くなるといいですね😫
上のお子さんがいて中々ですが、
休める時はしっかり休んでくださいね😊