
コメント

ぴよっちゅ
私も同じく!!
無償化にするよりも、もっと考えなきゃいけないこと沢山あると思います。
なぜ、潜在保育士が増えてるのか、復職しないのか…。
保育の資質向上も大切ですが、資質ばかり求められ…もっと現場の声を聞き入れてほしいです。署名運動したり、アンケート答えても一向に改善されないのはそれだけ御役人が真剣に考えてないのかな…と。

退会ユーザー
確かに!
無償化にすることより、保育園を増やしたり、保育士さんの待遇を見直す方に使って欲しいと思います。
保育園や子育て支援に限らずそうですよね💦
高齢者の福祉を手厚くするって今でも十分だと思うんです!
お金を出すばかりではなく、長く働ける環境を作って欲しい!とか思います。
-
みな
ですよね〜!
私だけじゃなくてよかった!!
子供が減ったのは、保育料のせいじゃないし、働くお母さんの肩身が狭いとか、世間の目があるからでは??と
ほんと無償化は意味ないと思います💦- 10月22日

r
保育士してますが、ほんとにお給料あげてもらいたいって思います...🤣
保育料無料なんかにしたら、なにかと理由つけて預けなくていい人まで預けそうで怖いです😭
-
みな
私も資格は持ってます😅
ですよね…ほんと働くこっちの身にもなってって感じです😭- 10月22日
-
r
ハローワーク行く潜在保育士の対策としてセミナーがあるとか色んなポスターが至る所に貼ってましたが、なぜ潜在保育士が増えるのかを考えていただきたいです😑
子どもと遊ぶだけ、面倒見るだけと思われているのか...楽な仕事と思われているのか
なんなんでしょうね☹️
ほんとこっちの身にもなってほしいです- 10月22日

ぽぽ
その通りだと思います!!!🙄
私はいま専業主婦で、確かに無償化したら働こうかなと考えるゾーンの人間なのですが、ただでさえ保育園も保育士も足りてないのが問題なのに、それはどうなのか、、、と思います。
私の実家の市は、保育料3歳以上無料、幼稚園も公立私立ともに助成金が出てほぼそれで賄えるそうなので、どこもそうなればいいのになー♬と思います。
そしたら小学校までにかかるお金がグンと減るので、子供も持ちやすくなるかなと。
-
みな
ですよね😅やっぱみんなお金は必要だし、そうなったら保育園の役割も本末転倒だし😇
今でも何かと支援はあるけど、一番は働くお母さんの肩身の狭さでしょ!って感じます😭💦- 10月22日

たんさん
わかります!無償化って聞こえはいいけど、税金が充てられる訳ですしね💧私は病児保育や夜間保育を充実させてほしいです。
-
みな
そうですよね😭
そんなお金どこにあるの?って感じです。- 10月22日

mtomatod
無償化の意味ないですね😫というか、財源がないので、なることはないかなぁ。。それなら、大学の費用を出してあげてほしいですね。。認可保育園増やしても、保育士いないんですよね😫💦
保育士の現状って超シビアなんですよね。保育士独特な社会保障が ほしいです😅
病気の子どもを連れてきて知らん顔の親が増えているし、病院につれていかないし、。他の子にうつるし、保育士にもうつる。なのに、保育士が、休まなければならない。有給を使わなければならないのに。でも、子どもは平気で預けてきてその親は仕事。ぜひ、その日のお給料請求したいものですよね😅💦夜中熱あっても朝つれていきます、なんてたまに見かけますけど本当に非常識だなと思います。
無償化にするなら、医療との連携『となりの病院に見てもらったところ集団保育できないのでお迎えに来てもらいます』みたいな徹底と。仕事ではない日は家庭保育にしてもらう。親と子が一緒に過ごす機会をかなり奪っていくだけなので考えてほしいものです

あーまま
本当にそぉ思います。
無償化にしたところで…って感じですね。今1番必要な保育士や介護士さんの待遇が悪すぎです。大変なお仕事なのに聞いててビックリです。

退会ユーザー
保育園の無償化をマニフェストに挙げてる党多いですよね💦少子化対策のつもりなのかもしれませんが、私も意味ないと思います‼︎まずは待機児童0にしてからですよね‼︎その為に保育士さんが働きやすい環境作りをしてほしいし、認可保育園も増えるようにしてほしいです!
他にも、高齢者の運転による事故が増えてるから、田舎の公共交通機関を整えるとか、タクシー無料券配るとか、そういうことにお金を使って欲しいなと思います💦

退会ユーザー
無償化にする前にその分のお金使って保育園を増やすべきですよね。
無償で教育が受けられる人と受けられない人ができるのはおかしいもん。税金なのに。
だとしたら保育園も義務化ってことにすればいいんですよね。
悲しい世の中です
みな
ですよね!!
無料無料ってそれまた待機増やすし、少子化をやめて子供を増やしたいからなんだとは思うけど、それは保育料があるから産まないわけじゃないし😇
保育士の気持ち考えてって感じです😵
ほんと真剣に考えてないのかなって思います!!
ぴよっちゅ
保育士、介護士の立場は何年経っても変わらないですね。いつまでもサービス業扱い。何年か前、国で給料補助的な話ありましたが、反映されなかったし(-.-;)給料だけが問題でもないですが…。専門性もなかなか認識されず。だから『誰でも出来る』とか言われてしまうんですかね。
正直、保育士復帰を考えちゃいます(-.-;)