![harumama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
どういう用途で使うかに寄るかもしれません。
我が家はお出かけ中のお昼寝場所としてベビーカーを使っています。エアバギーココブレーキモデルです。
休日に家族3人で買い物などに出かけると12時半くらいから15時くらいまでお昼寝になるので、その間快適に寝ててくれるようなベビーカーです。
西松屋の軽いお手軽なバギーも持っていますが、快適に寝れないし、振動も大きく赤ちゃんに伝わるので中途半端に起きてしまって不機嫌で困ることがあるので、短時間のお出かけでのみ使うようにしています。
お昼寝は4歳前後までするので、我が家はしっかりしたベビーカーにしてよかったなぁと思っています。
ちなみにエアバギーは片手で押せるので今の時期は日傘を片手でさしながらや、雨傘をさしながら押せて便利です。
harumama.
ベビーカーを今使ってるのですが
持ち運びの時に重いのと
もう腰も座ってきたのでバギーに変更しよーかなと考えてます。
やっぱりバギーは寝心地を考えるとあまりよくないんですかね(´д`|||)
妃★
寝心地は最悪な感じですw横にできないですし。子供の寝姿に配慮しないなら軽いのでいいと思いますよ。
我が家は西松屋の安い軽いやつはバス移動やベビーカーで寝かせないような移動の時のみ使っています。車で旅行など。