
コメント

にっち
開けたてはいけないこともないですが、少し日にちが経つとやっぱり違うんだなぁと思います。
我が家はふるさと納税の返礼品でお米貰えるところ選んでますよ😊
同封の紙書くだけで簡単なので、挑戦されてみては?!

きき
まずいですね…笑
なんとゆうか、そこまで自分の下がこえてるわけじゃありませんが
お米って大事だなとたまに思います。笑
うちも安いのに変えると息子のお米の食べがかなり悪くなります😭笑
-
ゆうな
やっぱり不味いですよね(笑)コシヒカリで離乳食再挑戦してみます(笑)ありがとうございます😊
- 10月22日

海苔たま
私もちょっと安いお米を購入したら古米が入ってて美味しくなかったです😰
離乳食の初めならお米の具合かもしれないですね😃

ママリ
美味しいお米食べたいですよね(>_<)
我が家は親戚が米作りしてますが、新米くれなくて…😢古米はくれる…まずい。(←すいません愚痴です。笑)
ネットであきたこまちなどを購入してます😊

わわん
お米が不味いと食べづらいですよね💦米だけはケチらないようにしてます。
大人用には、もち米や雑穀米を混ぜたら少しましになりますよ!

めい
お米大事です!
うちは実家がコシヒカリ作ってるので送ってもらっていますが、やはり自分ちのお米が一番です!笑
主人も米大好き人間で、やはり美味しくないお米は食事が進まないと言ってます(T ^ T)

はるかい
私は地元のライスセンターから宅配してもらってるんですが、間に合わなくて安いお米をかったら旦那がいつもおべんとう持ってくのですが、お弁当がなんか臭い!!と連絡きましたよ(笑)冷めたり炊くときもなんかニワトリがいる?!(笑)くらいの臭いがしてびっくりしました(笑)やっぱり食べなれてないからでしょうけど…。

ないみい
うちは親戚に米農家の方がたくさんいて
そこからお米を購入しています。
いつも購入している方のところは
新米はもちろん少々の古米でも
炊き上がり、少し時間のたったものでも
凄く美味しくいただけるのですが
違う米農家の方から購入したものは
新米、古米に関わらず
炊き上がりから変な臭いがし
時間のたったものなんて
白米では食べれませんでした😰
チャーハンやピラフにして
なんとか食べきれるレベルです💧
農家さんにもよるのかなー、と🤔
ちなみにどちらの農家さんも
金額は同じでした😅

ha★ri★
ウチは米は安い買いますが、炊飯器は10万ぐらいするいい奴で炊いてるので、普通に食べられます💡
以前、1万円以下で買える炊飯器で炊いてたら、古くなってきたのもあってか、いい炊飯器で育ってきた旦那が不味いと言ってました🤑両方ケチると味の違いがすごくわかます💦

明★MaMa
ブレンド米ですかね?
ブレンドしてるから、その分安いんですよね。
でも、美味しくないです。
私は農家育ちなので、スーパーのお米も無理です 笑
ゆうな
ふるさと納税って仕組みが分かって無くて💦ちょっと調べてみますね😆✨