※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいまま
子育て・グッズ

息子のヨダレが増えて心配です。風邪と関係があるのでしょうか?歯が生えるせいでしょうか?

こんにちは(^-^)
息子のヨダレについて質問です>_<

今10ヶ月になる息子がいるのですが、昨日からヨダレが凄い出ます!!
朝からもぉ4回着替えて、息子ヨダレ掛けが大嫌いなのですが我慢して貰って付けたのですが1時間程でもう全面べちょべちょ>_<

昨日の朝方から熱が出て病院で夏かぜと言われ、飲み薬や座薬で治り、今はとっても元気なのですが。

風邪とヨダレ何か関係あるのでしょう?
それとも歯がまた生えるのでしょうか?

今までにない量のヨダレなので、気になり質問させてもらいました!

コメント

ブンブンママ

この前手足口病に息子がなった話なのですが...
39℃の熱を出した次の日、異常なほどのヨダレで、口に手をしきりに入れていました。
喉の奥に口内炎が出て、ヨダレをうまく飲み込めなかったみたいです。
そのころから、ポツポツと体にみずぶくれや湿疹ができはじめました。

のぞけましたら、喉の奥も見てみて下さい。白っぽいポツポツがあれば、口内炎が出来ているかもしれません。

  • たいまま

    たいまま

    早い返信ありがとうございます!

    昨日の病院で喉の奥晴れてる?点が二つあるよ!って見せてもらいました>_<
    これが手と足にも出たら手足口病だよって、今のところないから夏かぜだね!って

    きっとそれで喉が痛くてヨダレ飲み込めないのかもです>_<

    自分のヨダレで溺れるみたくなるのでとても心配で(´・_・`)

    • 8月17日
  • ブンブンママ

    ブンブンママ


    確かに、息子も溺れてましたww
    仰向けで寝ていたときに、ジュルっと音がして、飛び起きていました(*_*;
    かなり心配になりますよね!
    それからは横に向けるように寝かせてあげています。

    手足口病が発症して、喉の口内炎は、炎症を抑えるシロップの薬を処方してもらい、で3日経たずに治りました。

    早くよくなるといいですね!

    • 8月17日
  • たいまま

    たいまま

    私も横向きにして寝せるのですが、寝返り寝返りで(^^;;
    とても心配になります(´・_・`)

    ありがとうございます(o^^o)

    • 8月17日