※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w...mama♡
妊娠・出産

奏太と書いてそうた君がいる。漢字を変えるか気にしないか相談中です。

最近性別が分かりました♡
男の子だったので旦那さんが

奏太かなた

と付けたいと言ってます。

ですが知り合いに奏太と書いてそうた君
が居ます。
呼び方は違いますが・・
気にしませんか??
それとも漢字を変えますか?

コメント

ジジとキキ

こんにちは!
名付け悩みますよね。
同じ漢字なら、知り合いの距離感にもよるかと思います。
よく会う方なら、やっぱり前もって同じ漢字使っていいか?と聞くか、漢字を変えるかですね。
私なら、やっぱりきになるので漢字を変えるかなー。
まだまだ時間もあるので、別の名前を考えるのもいいと思います。

  • w...mama♡

    w...mama♡

    もう10年近く会って無くてFacebookで繋がってるだけです😥
    かなたは気に入ってるんで
    漢字を考え直そうと思います♡

    • 8月17日
*りこ*

私なら気にしません♡
素敵なお名前ですね♪

  • w...mama♡

    w...mama♡

    ありがとうございます^^
    少し考えてみます♡

    • 8月17日
れーちょ

私も今男の子妊娠中でちょうど私も
名前はかなたにしようと思ってます(*^^*)
私は奏大と書いてかなたとつけようと思ってます!

結構仲のいい人ならちょっと気になるかな…
私なら漢字は変えますT^T

  • w...mama♡

    w...mama♡

    奏大くんいいですね^^

    漢字を変えようかな〜と思います♡

    • 8月17日
すず

友人に奏多くんがいますよ^o^
素敵なお名前ですよね。

  • w...mama♡

    w...mama♡

    ありがとうございます^^

    奏多くんもいいですね♡

    • 8月17日
ともみ♪♡

つけたい名前、つけたい漢字で考えていいと思いますよ。
さすがに、身内で全く同じだったら考えようですがね。
お母さんとお父さんが子供の事を思ってつける名前です。
全然気にせず、素敵な名前をつけてあげてください!

  • w...mama♡

    w...mama♡

    そうですね^^
    そんなに親しい関係じゃないので
    考えてみます❗️

    ありがとうございます♡

    • 8月17日