![にゃんぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2R'smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2R'smama
あたし32週の時ですが
1㎝しかなかったです😵
即入院やったんですけどね!
あんまり動いたりすると
すぐ短くなってしまうんで
もー少しの間無理せず
安静にしてた方がいいと
思いますよ😄
![まぁりん73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁりん73
お医者さんはなんと言われてるんですか?
2センチでは安静にしてないと早産になる可能性が高いと思います。
-
にゃんぷぅ
とりあえずはりどめだしとくから、としか言われませんでした(>_<)
- 8月17日
![mio48](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mio48
34週なら
問題ないと思いますよ
病院によって
入院だったり
絶対安静だったり
対応が変わってくると思います
-
にゃんぷぅ
問題ないんですか?(´・ω・`)
いままでどおり生活しても大丈夫ですかね(´・ω・`)- 8月17日
![kota.sou.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kota.sou.mama
私も切迫でシロッカー手術に、入院を1ヶ月半しました!
妊娠中ほとんど安静生活でしたが…
結局39週と3日で出産になりました!
34週ならば、問題ないと思います!
あまり過度な運動は控えて、
日常生活を普通に過ごして、
疲れたら昼寝をしたり休む…などで大丈夫だと思います(^^;;
あまり、神経質にならず、残りのマタニティー生活を楽しみ…
臨月に入ったら、出産に備えてゆっくりしてください!
臨月入ると、周りから
まだかな?まだかな?っと言われプレッシャーを感じる事があると思います…
陣痛は赤ちゃんが出たい時に起こるので、出産した後はゆっくり休めないと思うので、ゆっくり、休んで、出産の為に体力温存しといてみてください!
-
にゃんぷぅ
いろいろ大変だったんですね(>_<)
いままでどおりの生活でなるべく激しい運動は避けるようにしてみます(´・ω・`)- 8月17日
にゃんぷぅ
え、大丈夫でしたか?(>_<)
洗濯とか掃除とかご飯作りとかならしてもいいですかね(>_<)