
コメント

すうす
それくらいの時はそんな感じでしたよ〜
でもご機嫌を伺いながらなので、30分経たずに入れることも時々ありました。
風呂上がりはお着替えまで一通り済ませて落ち着いたら、授乳してました

ゆでたまご
私も授乳の時間に合わせてお風呂入れてます(^^)
例えば19時に授乳なら、18時15分頃にお風呂→お着替えなど済ませて寝室へ→19時授乳→就寝みたいな流れで♬
すうす
それくらいの時はそんな感じでしたよ〜
でもご機嫌を伺いながらなので、30分経たずに入れることも時々ありました。
風呂上がりはお着替えまで一通り済ませて落ち着いたら、授乳してました
ゆでたまご
私も授乳の時間に合わせてお風呂入れてます(^^)
例えば19時に授乳なら、18時15分頃にお風呂→お着替えなど済ませて寝室へ→19時授乳→就寝みたいな流れで♬
「授乳」に関する質問
【心霊現象について】 あんまり信じたくないのですが、 最近家の中がおかしい気がします。 なんだか視線を感じる気がします。 私がキッチンで食器洗いをしていると、カウンターに置いていたコップがおちたり。ここまでは…
子供に呼ばれたのが旦那の方が先でした。 しかも、旦那のことを「かか」と呼んで 私のことはなんとも呼びません… 私といる時よりも旦那といる時の方がリラックスしてるし、 すごく笑ってるので、母性足りなかったのかも…
ねんねルーティンって、やっぱり お風呂→授乳ミルク→就寝のほうがいいんでしょうか? 2人目です。 上の子が日中保育園なのでお迎え後にお風呂→夜ご飯 なので、下の子も夕方にはお風呂入ります よくみるルーティンとは外れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみとと
ありがとうございます💦
そうなんですね、うちも眠くなってきたりするとご機嫌が悪くなるので焦っちゃうんです😅
お風呂後、前の授乳から時間があまり空いていなくてもやはり授乳してましたか?
すうす
してました!!
水分補給だから、授乳間隔はあまり気にせずでした。
18:00くらいにお風呂入れて、19:00くらいに風呂上がりの授乳して、20:00位に添い乳で寝かせる…みたいな…
間隔短いけど、うちの子は体重も少なめだったので、飲むならどんどん飲め飲め!!という感じでした。
確かに間隔短くていいのかなとは気になりましたが、大丈夫ですよ
みみとと
細かくありがとうございます☺️
私も同じような感じであげていたのでちょっと安心しました😌
でもお風呂後すぐにあげてなかったので、今日はあげてみます☺️