2ヶ月ですが、6000近くあります。ミルクたしていますが、足さなくていいでしょうか?
2ヶ月ですが、6000近くあります。ミルクたしていますが、足さなくていいでしょうか?
- まま(8歳)
tss_mcr
大量に吐いたり体調や様子がおかしくなければ飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ(^-^)
退会ユーザー
6000あるから足さない、ではなくて 成長は人それぞれあるので、体重の増えや機嫌を見て決めた方がいいですよ。
退会ユーザー
うちの子は2ヶ月前の頃に5500あって、ミルク足さなくていいよって、町の保健師さんに言われました❗
まめ
それぞれの成長ペースがあるので、あくまで体重も、ミルクの量も、離乳食も目安だと思います!
うちの子も、同じ月齢の子より大きくてよく1歳?って聞かれます😳
アキ
母乳が出ていて完母希望で母乳のみで体重が順調増えるようならミルク無しで良いと思います!
退会ユーザー
完ミなので、飲んでくれないよりはマシだと思いその頃は欲しがれば好きなだけ飲ませちゃっていましたよ(^_^)
1日7回140ml飲んでました💦
2ヶ月半頃になって夜中に起きることがなくなり、3ヶ月に入る頃には自然とミルクの回数が減りました。
今1日5回で160~180飲みます。
体重は8.5kgですが1~2ヶ月の頃と比べると体重の増加はゆっくりになってきています(o^^o)
お子さんのペースに合わせて足して行けば良いと思います。
コメント