
コメント

へる
2回食にしてみたらいいと思います。生活リズムも整いやすくなりますし😊
タンパク質もあげてみてはどうですか?最初は豆腐が食べやすいですよ。野菜も種類を増やしていってみてください。
焦らなくて大丈夫ですよ!少しずつ食材の幅を広げていくと、だんだん食べてくれるようになるかもしれません。

mm.7
進みが悪いのは食べる量が少なくてですか?それとも、与える食材の種類が少なくて進みが悪いですか?
うちのは食べませんでしたが、食材は次々進めましたよ❗
10ヶ月まで数口しか食べませんでしたが、アレルギー確認のつもりであげてました。
5ヶ月半から始めて、8ヶ月で2回、10ヶ月で3回食になりましたが、食材だけは月齢通りでした。
-
みー
遅くなりました😅
食べてもビェって出したりでなかなか食べてくれません😅
そんなに食べなくても次々に言っていいんですね✨
ありがとうございます✨
やってみます!- 10月22日

ゆなちゃん
お腹すごく空いてるときにあげてみたらどうですかね?
いつもより間隔をちょっとのばしてみたり。
いろんな種類や素材、固さなどあげてると好き嫌いでて食べてくれるんじゃないかなと思います(*´ω`*)
バナナとかかぼちゃとか甘くて美味しいのできっと食べてくれると思いますよ‼️
-
みー
遅くなりました😅
お腹すいてる時は調子いいと10さじとか食べてくれます!
なるほどです!
ありがとうございます
今日バナナやってみましたが、
おぇってなってダメでした…😅💧- 10月22日

ママリ
量食べてくれなくてももう二回食でいいと思いますよ!
食べる回数増えれば、食べるのに慣れるのも早いと思います💡
野菜の種類がもう少し増えたらたんぱく質を始めてみるのもいいと思いますよ😊
-
みー
なるほどです!
ありがとうございます✨
二回食にして、野菜増やしてからタンパク質を始めてみます👍🏻- 10月22日
みー
遅くなりました😅
分かりました!
二回食にしてみます✨
豆腐をすり潰してから水で伸ばしますか??
やってみます!
ありがとうございます✨