※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーた
その他の疑問

出産内祝いについてです。私の兄夫婦からお祝いを1万円頂いてますが、…

出産内祝いについてです。
私の兄夫婦からお祝いを1万円頂いてますが、
お返しは本当に何もいらない!
と兄から言われました。

兄夫婦は2人の娘がいます。
小学2年生と年長さんです。
内祝いの熨斗が付いていないような、ちょっとしたものを渡そうと思うんですが、子供たちも食べられるお菓子にしようか、子供たちが喜ぶような入浴剤にしようか。

みなさんなら、どのくらいの金額で何をお返ししますか?

コメント

フリード

子ども達なら入浴剤喜ぶと思います(^^)
中に人形が入ってるバスボールがうちの子達は大好きですが普段買うにはちょちと高いので買いませんのでプレゼントなら嬉しいです😃

まゆこ

私は可愛い箱に、小分けのお菓子を数種類詰め込んであげた事あります☺
箱と合わせて3千円分くらい💡
色んな種類を入れたので、宝箱みたい😍と喜んでました🎵

お菓子なら、こんなでも喜んでくれると思います✨

いりたけ🍄

内祝いいらないと言うなら、2千円前後のジュースの詰め合わせとかにします!

入浴剤だと、もしお風呂のお湯を洗濯に使ってたら入浴剤入れちゃうと使えないかなぁ?とか思うしσ^_^;

リーハ❤

内祝いはいらないと言われても、私は半返しします。言ったのはお兄様ですよね?兄嫁さんはお兄様と同じ考えとは限らないので💦💦女性は色々難しいですから…😅

お返しいらないと兄に言われたんですけど受け取って頂けると嬉しいです😊と兄嫁さんに一言添えて
内容はお菓子やジュースのセットまたは、肉のセット(食べ物のカタログギフト)や高級なアイスセット(冷凍庫が空いてないと困りますが子供は喜ぶので、配送日と内容を事前に連絡して冷凍庫少しあけてもらいます)