
コメント

pipipi2926
初めての外出ですか?
あたしは初めては
5分、10分抱っこで
家の周りを歩いただけでした( ˊᵕˋ )

yuuuu
こんばんは!
起きている時に、抱っこ紐でお散歩(少し肌寒い時期だったので10〜15分ほど)してましたよ^^*
お散歩中にすぐ寝てしまっていることも多かったです(笑)
お外に慣れてきたらベビーカーがいいかなと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
-
いろはちゃんまま
抱っこ紐で景色見えなくても外に出ることに意味があるんですかね?😅
ベビーカー買ってないのでどうしようか迷います😩- 10月21日
-
yuuuu
見えなくても、感じるられることはたくさんありますよ^^*
1ヶ月半ならまだ視力も弱いので、見せる、というよりも雰囲気だったり外で聞こえる音だったり、、お母さんも負担にならない程度でのお散歩がいいと思います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
ベビーカーは3,4ヶ月頃のよく外出するようになってからでもいいと思いますよ!- 10月21日
-
いろはちゃんまま
雨が続くので雨が止んだら行ってみようと思います😊👍
ありがとうございます😆- 10月21日

ちゃそ
1ヶ月過ぎた頃は、起きてる時に抱っこでお散歩してました😊
夏生まれだったので、夕方お風呂の前が多かったです😆
-
いろはちゃんまま
お風呂前いいですね😆👍
そうしてみます!- 10月21日

a
起きてる時 授乳した後にしてました😊
私は帝王切開なので抱っこ紐が痛くて
出来なかったので
初めからベビーカーでした!
-
いろはちゃんまま
やっぱりベビーカーが楽ですよね😩- 10月21日
-
a
楽ですね😊
私は完ミってゆうのもあり
見持つが多いのでベビーカーには
だいぶ助けられてます\( ˙▿˙ )/- 10月21日

のんたん2号
抱っこ紐で近所を1週するか近くのスーパー行きます☺日が落ちかけてるときに行くときが多いですが主人と行くときはお昼前後が多いです✨
-
いろはちゃんまま
スーパーで買い物の時は寒いとことかあるから靴下とか履かせたりしますか?😣- 10月21日
-
のんたん2号
履かせないです😣1ヶ月検診とお宮参りのときに履かせたら気付かないうちに下におちちゃったので、お散歩中になくしてしまうだろうと思って😅暖かい抱っこ紐とベビーカーで使えるケープ着けてます☺赤ちゃんの足を握って歩いてます(笑)
- 10月21日
-
いろはちゃんまま
脱げちゃうんですね😳
赤ちゃんの足握るの授乳の時やってます(笑)そうしようと思います!- 10月21日
いろはちゃんまま
どんなタイミングで外出してましたか?😣
pipipi2926
お天気のいい日中の暖かい時間に
最初は5分、10分そして近場に30分
と徐々に時間と行く場所を
広げていきましたよ〜( ¨̮ )
いろはちゃんまま
授乳した後とかですかね?
時間は毎日決めてましたか?😫
pipipi2926
はい!授乳した後にしてました( ¨̮ )
時間は何時とかきっちりは決めず
午前中とか大まかな時間でした☆*。
いろはちゃんまま
授乳後に起きてる時ですかね?
大体うちの子は授乳後寝てしまうので😅
pipipi2926
なら授乳前とか起きてから
機嫌のいい時にがいいのでは( ¨̮ )