※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココ
妊娠・出産

明日の両親学級で旦那が参加し、出産の練習や痛みを味わうことになりそうです。参加された方、旦那さんの反応はどうでしたか?

明日は両親学級٩( ´ω` )و旦那が重りをつけたり、沐浴の練習したりするみたい( ̄∀ ̄)出産の痛みも味わって欲しいわー(笑)行った方どんな感じで、旦那さんの反応はどうでしたかー?!

コメント

ぷぅ

私も明日両親学級です(*´ω`*)
産院の両親学級いったときにおもり着けたりしていい経験になったっていってました!
明日は沐浴やるみたいなのでやる気満々ですよヾ(o´∀`o)ノ笑

  • ココ

    ココ

    産院では沐浴しなかったのですか?
    わたしのとこは明日全部やるみたいですw
    やる気満々な旦那さん素敵ですね!٩( ´ω` )و💓💓

    • 10月20日
deleted user

行きましたよ❁︎
沐浴は練習できたので良かったです!
後父親と母親分けられて
旦那はお金の事とか話して貰ったようなのでそれが良かったと言ってました❁︎

  • ココ

    ココ

    お金とか補助金とかですか??
    分けられるんですねー🎶
    楽しみです💓💓

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年以上前の事なので
    詳しくは旦那も私も覚えてないのですが😅多分、児童手当の事とかだったと
    思います!

    楽しんできてください❁︎

    • 10月20日
  • ココ

    ココ

    なるほどー!そのへん私はよく分かっていません:(;゙゚'ω゚'):‪‪💦‬
    知らないとだめですよね!!
    ありがとうございます💓💓

    • 10月20日
ぷぅ

産院では前期と後期があり、前期しかまだいってないので後期でやるかと思います!
明日いって旦那さんの反応楽しみですね♡

  • ココ

    ココ

    前期もあるんですね!
    うちの産院は後期だけです( ̄∀ ̄)
    反応楽しみです!ヽ(*´∀`)ノ
    もう前から楽しみでワクワクしてるみたいですwww

    • 10月20日
deleted user

私が参加した両親学級は先輩ママ・先輩パパの話を聴いたり、グループワーク、沐浴見学、お着替えを夫婦で体験、男性のみ妊娠9ヶ月相当の重りが入ってると言う妊婦ジャケットの体験と言う感じでした(๑•ᴗ•๑)
各夫婦共通していたのは、旦那さんが妊婦ジャケットを着た姿を写真におさめてました。
勿論私も旦那が着てる姿を撮りました😁📸
寝転んでみたり、自分の靴紐結んだり等色々体験して貰ったら良いとのことだったので、私はその場で寝転がって貰い、起きあがるのが大変と言うのも体験して貰いました。

両親学級後は色んな話が聴けて良かった、と夫婦共々満足して帰宅しました☺️

  • ココ

    ココ

    沐浴は見学のみだったのですか?
    妊婦ジャケットつけて、靴の紐はいいですね!笑
    今日実際紐ほどけて大変でしたもんw
    写真に収めたいです💓💓
    ほんと、体験してもらって共感してもらうのって大切なことですよねヽ(*´∀`)ノ

    詳しくありがとうございます💓💓

    • 10月20日