
雪国で赤ちゃんとの移動についてお聞きします。雪が積もるとベビーカーが使いづらくなります。1歳2ヶ月の赤ちゃんで歩くのは難しく、抱っこ紐も小さくて使えません。何か良い方法はありますか?
雪国に住んでる方に質問です。
冬の間は赤ちゃんとの移動はどうしてますか?
今の時期はベビーカーですが、雪が積もったらどうしようと思いまして(;_;)
今1歳2ヶ月で、10歩くらい歩くだけなので、歩かせるのは無理だし、ソリも転がっていきそうだし…。
抱っこ紐はもう小さくて使えない感じです。
みなさんの意見よろしくお願いします。
- マイセーン(8歳)
コメント

*H.N*
うちはほとんど車で移動して、ベビーカーを積んで行く感じでした。私だけの時は抱っこ紐でした。あとは極力必要以外は出かけない感じでした😅💦

たけもも
岩手です⛄️
私の子供はまだミニなので、体験ではないのですが、ソリとかで引っ張って移動させられてる子とか見ますよ☺️寝てたりしてて可愛い😍です。初詣とか⛩
私はこっち出身ではないので、体験はありませんが、主人は子供の頃よくソリで引っ張って移動させられていて、落ちていたと話してました☺︎
どのくらいの移動のことかにもよりますが…
マイセーンさんははじめての雪国での冬なのですか?
-
マイセーン
私は生まれも育ちも雪国なんですが、10年ほど鹿児島にいたので、最近の雪国の子供たちを見てないんですよ😓
親の所に子供を預けてるんですが、徒歩5分くらいの距離です😊- 10月21日

みーこ◡̈♥︎
実家が北陸地方です。
去年下の子出産の為、上の子の時か1歳2ヶ月の時から1歳5ヶ月の間まで里帰りしていました!
うちの子もその頃はまだ全然歩かなかったので抱っこ紐(エルゴ)か普通に抱っこしてました( ˙◊˙ )
外での移動は車でしたが。
お使いの抱っこ紐はエルゴじゃないんですかね?
今では13キロあり、体重オーバーしてますが(笑)眠くなると抱っこマンなのでまだエルゴで抱っこしてます(^^;;
-
マイセーン
エルゴなら良かったんでしょうけど、ベビービョルンだっけな?それだと小さめなんですよ😭
やっぱエルゴがいいんですね😊- 10月21日
-
みーこ◡̈♥︎
ベビービョルン小さいですよね😅
下の子の時に使いましたが3ヶ月でサイズアウトしました(笑)
なんだかんだ私はエルゴが重宝してます💡- 10月21日

∞こつぶ∞
私もずっとベビーカー使っているのでもうすぐ使えなくなるのがつらいです😭
私は車の運転もできないので、抱っこ紐のみですね💦
娘は歩くことはできますが、雪道を歩くのは初めてなのでほぼ抱っこになると思います😣
今から肩こり腰痛覚悟ですね🙄
あとは様子を見ながらソリも使ってみようかと思っています☺✨
-
マイセーン
そーですよね、歩けても雪道は無理かもですね😅
赤ちゃん用のソリとかあればいいのに😅- 10月21日
マイセーン
仕事の時は、近所に住んでる親の所に預けてるので出掛けないってのが出来ないんですよね😭
車で行く距離でもないし😓