
初めての離乳食で、タイを与えると泣いて食べなくなりました。タイ以外の食材を混ぜて与えてみて、タイはしばらく控えた方が良いでしょうか?他の方はどのように対応しましたか?
離乳食について
7月22日に初めて今は1回食です。
先ほど食べさせていたのですが、
タイを与えたら泣き叫んで何しても食べなくなりました。
おかゆ、キャベツ、大根、サツマイモ、タイを用意しましたがほとんど食べていません。
タッパーに入れて、レンジでチンしたので、タッパーにラップして冷蔵庫に入れておいて
また昼頃与えたほうがいいでしょうか?
口に入れたスプーンを入れてしまっているので、今日はおしまいにしたほうがいいでしょうか?
タイを与えると食べが悪くなる気がします。
まだ、初めて1ヶ月経ってないので、
出汁や片栗粉は使用していなく、
おかゆや、野菜と混ぜて食べさせてますがあまり食べません。
カボチャだとダマされて少し食べています。
とりあえずタイを与えるのをしばらくやめたほうがいいでしょうか?
出汁とかで味付けして食べさせたほうがいいでしょうか?
皆さんはどのようにしましたか?
- ackky(10歳)
コメント

サクラ
魚だとパサパサして食べづらそうだったので、とろみをつけるかお粥に混ぜてました☺
今日は終わりにして、明日もう一度あげてみたらいいと思います(^-^)

いおりさくら
魚自体がまだ早いと思います(^_^;
-
ackky
ありがとうございます。
持っている本には3週目からタンパク質開始になっていて、豆腐は食べれていたのでタイをあげてるのですが、まだ早かったですかね?
本はタンパク質2さじになってます。
しらすのほうがいいのでしょうか?
魚自体がまだはやいのでしょうか?
魚食べたり食べなかったりムラがあります。
怒ったのは眠いたいのもあったみたいです。
少し寝て起きたあとにあげたんですが…- 8月17日

コウ
白身魚は2回食からだと思います(^^;;
今は色んな種類のお野菜をあげる方がいいですよ。
-
ackky
ありがとうございます。
持っている本には3週目からタンパク質開始になっていて、豆腐は食べれていたのでタイをあげてるのですが、まだ早かったですかね?
本はタンパク質2さじになってます。
怒ったのは眠いたいのもあったみたいです。
少し寝て起きたあとにあげたんですが…- 8月17日

温泉まんじゅう
離乳食を始めて3週目で白身魚をあげました!
私は魚の下ごしらえが苦手で、骨など取り残すのも怖かったので、和光堂のお湯でとくだけのフリーズドライの物を買ってあげました!
そのままでも食べるし、おかゆやお野菜に混ぜても食べます♪
お魚はいまだにフリーズドライに頼ってます(っ´ω`c)
-
ackky
ありがとうございます。
最初はフリーズドライに頼るのもいいかもしれないですね。
やっぱり頑張って裏ごししてすり潰しても、なめらかにならないですし、せっかく頑張って作ったのにって気持ち的に凹みますね。
フリーズドライ後で見に行ってきます。
まだタイがたくさんありますが…
怒ったのは眠いたいのもあったみたいです。
少し寝て起きたあとにあげたんですが…- 8月17日

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
私は先週の木曜日で離乳食丸三週たったので、いま、4週目かな?今日鯛をあげました!
すこしとろみがついてたが食べやすそうですよねー
好きなお味ぢゃなかったかな?
娘もそのときの気分だったりするし、何回かあげてみたら食べてくれるかもですよ
(❁⍥)ノ
基本飽きがはやいので、さっさ食べさせます!途中必ずぐずりますもん😭笑
-
ackky
ありがとうございます。
あまり好きではなさそうです。
魚臭いのもあるのかな?
その時の気分はたしかにありますよね〜。
他に誰かいると食べがいいんですが、1人であげてると必ずぐずります。
さっさと食べさせたいんですがなかなか。
体を反らしてみたり、スプーンを奪われたり、持たしたら持たしたでスプーンが気になってずっと遊びだしたり、口に入れて食べなくなるし、難しいです😭- 8月17日
-
ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
たしかに今日臭ったら、すこし生臭かったかな?
好みもありますもんね😭
たしかに、体そらすし、スプーン握るし、指しゃぶるし…
大変ですよね😭笑
あとすこししたらしらすを試してみようかなと思ってます💓
頑張りましょうね◟̑◞̑- 8月17日
-
ackky
一緒ですね。指しゃぶります☺️
その手で顔をゴシゴシしてやめてーってなります…
指しゃぶりしたあと拭いてますか?
食べ終わった最後に拭いてあげてますか?
はい!
頑張りましょうね😁- 8月17日

おにぎりくん
食感が嫌だったとかですかねー?
赤ちゃんの怒りポイント、よくわからないときありますよね(●・̆⍛・̆●)
うちは先月の13日から離乳食を始めて、今日から二回食になりますが、今朝初めてしらすをあげました(*・∀・*)
なかなかうまくいかないこともありますが、頑張りましょうー!
-
ackky
ありがとうございます。
おかゆや野菜はトロトロになりますが、
魚は頑張って裏ごししてすり潰してもなかなか滑らかにならないから、食感というか粒が大きいのが嫌なんでしょうかね〜
ありがとうございます。
頑張りますー‼︎- 8月17日

∞まぁみん∞
娘もタイは苦手みたいです。
なんか独特の味?がするからか私自身もあまり好きでは無いです。
もうそろそろ1ヶ月経つ頃なので出汁で味付けでとろみつけるといいですよ。
それか、おかゆに出汁とタイを混ぜてみたりとかですかね。
しらすとか、タラとかの淡白で食べやすいものをあげてましたよ。
あとはきな粉、麩、豆腐でまかなってました。
実際タイは大人でも中々食べ無いので。

stera
うちの子も一ヶ月経つ前からタンパク質与えてます。
魚やささみは少し苦手みたいですね…。
それでもはじめは嫌な顔しつつもぱくぱく食べてくれてたんですけど、最近はダメですね。。
なので、余ってた緑黄色野菜のBFと合わせたらぱくぱく食べました*\(^o^)/*
パサつきが嫌なのか、生臭い感じが嫌なのか。。
難しいですよね>_<
ackky
ありがとうございます。
明日もう一度食べさせてみます。
魚食べたり食べなかったりムラがあります。
怒ったのは眠いたいのもあったみたいです。
少し寝て起きたあとにあげたんですが…