
里帰りから帰宅後、2ヶ月の娘が旦那に泣き、吐く。お風呂や待ち時間も苦手。家族以外は問題なし。慣れてくるでしょうか。
里帰りから自宅に戻ってきました。
娘は、ペースを乱すことなく、マイペースに寝たり起きたり飲んだりしてます。
ただ、旦那が抱っこすると、尋常じゃないほど泣きます💦吐くことも⤵️
見ていて、私も辛くて💦
今は、お風呂入れるのも私で、それまでの待ち時間もパパとでは待てなくて、大泣きです⤵️
まだ2ヶ月だし、人見知りもないとは思うのですが。
実家の母、妹、父は何の問題もなく過ごしてました😥
慣れてくるものですかねぇ?
- とぅる(9歳)
コメント

ママ
同じ状況でした(笑)パパ見知りというのがあると知り、旦那も心折れながら接してました。でも5ヶ月頭に一時間程二人きりで留守番をしたらその日をきっかけにおお泣きはだいぶ減り、今はお風呂一緒に楽しそうに入ってますよ!寝かすのもだいぶ交替しても寝るようになりました!

退会ユーザー
うちの子も一時ですが、パパ見知りありました。私が抱っこしないといつまでもおお泣きしてました(^-^;
でも、自然と治りましたよ。一時的なものだと思うので、パパさんも今は寂しいと思いますが慣れてくれるまでの辛抱かと(´・ω・`)
-
とぅる
自然となくなるのを待ちます。パパも娘も頑張りどきですね。
ありがとうございます😊- 8月17日
とぅる
パパ見知りですか。あるんですね。少し気持ちが楽になりました。
頑張って、2人で過ごすことが大切ですね。
ありがとうございます😊