
食べても食べなくても吐きます。どうしたらいいでしょうか。まだ5週なのに参ってきました。
食べても食べなくても吐きます。どうしたらいいでしょうか。まだ5週なのに参ってきました。
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

lala
大丈夫ですか?今の時期はしょうがないと思います(>_<)
あまり酷いようでしたら、病院で点滴などもしてくれますよ!

私は誰?
水分だけでも取れますか?
-
ママリ
水分はとれます(。_。)
- 10月20日
-
私は誰?
なら、大丈夫です。
無理して食べなくても良いと思います。食べれる時に食べた方が良いですよ。何回かに分けて食べたりしてみるのもありだと思います。
それでも無理なら、病院で、相談して見てはどうですか?- 10月20日
-
ママリ
水が飲めてれば食べなくても大丈夫でしょうか(T_T)
- 10月20日
-
私は誰?
少しずつ食べれば大丈夫です。
その分水分取れたら、大丈夫と言われました。
飲めるものを飲んでいれば良いと思います。- 10月20日

退会ユーザー
私も悪阻で死んでます😭💧

りんご
私も5週目から今もつわりがあります…
辛くて旦那に八つ当たりばっかりしてます(´;ω;`)
一緒に頑張りましょう♬

なお
辛いですね、私も早いうちからそうでした😭
これを食べたらスッキリするとかあればいいのですが…。
上の子は日中実家に預け、寝たきりでした…
ひたすら寝てしのいでました💦
早めに上のお子さんを一時なり、預けられる段取りした方がいいかも知れません💦
早く悪阻治ったらいいですね😭✨
-
ママリ
一人目のときはもう少し数週いってからつわりはじまったんですが今回はなぜか5週からきました😭
スッキリする食べ物を探してるんですがハズレばっかりで、、(T_T)
ありがとうございます(T_T)上がいるとなかなか寝てられないですからね。。- 10月20日
-
なお
私も2人目の時の方がキツかったです
逆子で未確定ではありますが、同性らしいのです。
本当に上がいると寝れませんし、トイレにもこもれませんね…
無理されず、頼れる人には頼って下さいね- 10月20日

しぃあ
どうにもならず、今日、8wで受診だったので、点滴してもらいました。
しかし、点滴後、車に乗ったら嘔吐しました(・・;)吐き気止めも入ってるみたいな事を言ってたけど、私には効かなかったみたい。その後、鍼灸も行きましたが、帰宅途中で嘔吐…
ただただ耐えるしか…ないんだろうな´д` ;
-
ママリ
私も次病院行ったら点滴試してみます。。本当耐えるしかないみたいですね(T_T)
- 10月20日
-
しぃあ
はい^ ^
人によっては、多少、楽になるらしいです(^^;- 10月20日

ななママ
私も5週目から、かなり酷いつわりが始まり安定期までひたすら耐えましたよ〜(ー ー;)
水と果物で生き延びました!
あの時は何度も気が狂いそうで泣いたりしましたが。今では笑って話してる自分がいます!!
大丈夫です!頑張ってください!
ママリ
ありがとうございます。悪化したらいってみます。。