※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

つわりが酷くても簡単にできる低コストの夕飯をどなたか教えてください!

つわりが酷くても簡単にできる低コストの夕飯をどなたか教えてください!

コメント

deleted user

私も悪阻酷かったです!
食べては吐いての繰り返しでした😭
辛いですよね😵💦
あたしはお粥か雑炊ばっかり食べてました!
無性に焼きそばも食べたくて焼きそばばっかり食べてました!笑
赤ちゃん元気な証拠なんで頑張って下さいね💓

  • りん

    りん


    やっぱりそうなりますよね( ̄▽ ̄;)
    ありがとうございます(´ω`)

    • 10月20日
なみスチル

お皿にもやしと豚肉切り落とし乗せてごま油回しかけラップしてレンジで5分チン!
ポン酢かけて食べる!

楽で簡単なのに美味しい!
悪阻で食欲ないとどうでしょう(*_*)…

  • りん

    りん


    これならできるかもです!
    ありがとうございます(´˘`*)

    • 10月20日
あおぞら

私は炊飯器でご飯もおかずも作れちゃう夕飯を作ってました。
鶏肉をそのまま入れて鶏飯にしてみたり、じゃがいもやブロッコリーも一緒に炊いて温野菜風にしてみたり☆
ご飯の炊き上がる匂いが本当に無理で、何度もトイレに駆け込みながらやってました笑

つわりツライですよね!汗
早く終わりますように!☆

  • りん

    りん


    炊飯器ご飯もいいですね!
    でも確かに匂いがきつそうかも(笑)
    体調見ながら挑戦してみます!
    ありがとうございます!

    • 10月20日
まゆ

辛いですよね…😭
あさりや生姜がつわりに効くって聞いて、あさりと生姜の炊き込みご飯しました!
混ぜるだけのキットもありますよ!
でも炊く匂いがダメな人いますよね💦
あとはじゃこと小松菜で炒飯とかしてました!
でも究極の時は何もできず、食べれず…
今の時期なら鍋とかだと入れるだけでいいのでどうでしょう?

  • りん

    りん


    アサリや生姜ですか!!
    鍋なら家族も食べれるのでいいかもですね🤔
    ありがとうございます(´ω`)

    • 10月20日
わんわん

豚肉をゴマ油で炒めて、ナスと玉ねぎを入れてポン酢で炒めて終わりです!
調味料はポン酢だけでオッケーです!
ミツカン味ポンのレシピを真似しています。
とっても簡単でよくします☺️
つわり大変ですよね😭

  • りん

    りん


    ポン酢ならさっぱりでいいですね!
    これならお肉も野菜もとれますし、いいかもです!!
    ありがとうございます(´ω`)

    • 10月20日
minaman373

つわり辛いですよね。。
私もやっとつわりがマシになってきて食べれるようになったのですが、つわりピーク時は1日おにぎり2口なんてザラで数日食べてなかったり台所に立つのも苦痛でした(.;゚;:д:;゚;.)
市販のうどんのつゆと卵とご飯を煮込んで雑炊。
他にはこの時期だとお鍋とか৲( °৺° )৴
野菜切ってぶち込むだけですし寒くなってきたので翌日にも回せますし(笑)
コンソメに100円くらいで売ってるミックスベジタブル少しと餃子を煮込んでスープ餃子とかでも安く済みます!

楽出来るところは楽してつわり乗り越えてくださいね( ˘ω˘)

  • りん

    りん


    沢山のアイデアありがとうございます!
    少しずつやっていこうと思います!
    ありがとうございます(´ω`)

    • 10月20日
たんさん

カット野菜に薄切り肉のせてチン!
きのこ類に魚の切り身のせてチン!
ポン酢かけたり、バター醤油にしたり、ゴマだれかけたり...
とかどうでしょうか☺?

  • りん

    りん


    ポン酢人気ですな( ̄▽ ̄)
    チンも結構いろいろできるんですね!
    ありがとうございます(´ω`)

    • 10月20日
ミケ猫

私も、今絶賛悪阻中です。
食べ物の匂いも気持ち悪くて
丼物とか、鍋とか、
簡単に出来る物を
良く作ります。
レンジで、もやしと豚バラの
蒸し焼きとかアッサリして
美味しいですよね〜🙂
頑張って悪阻乗り切りましょう🙂

  • りん

    りん


    蒸し焼きいいですね!
    それなら簡単ですし(´ω`)
    ありがとうございます!

    • 10月20日
あき

野菜スープに餃子を放り込んだスープです 冷蔵庫の野菜を適当に刻んで入れて 冷凍餃子を放り込んで 塩胡椒 タイマーかけて テレビを見てたらいいですよ

  • りん

    りん


    それならちょっと豪勢な感じも出ていいかもですね!!
    タイマーかけてテレビ観ます(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月21日