
コメント

Lynn
私は排卵日付近しか仲良くしませんでした^^;
忙しかったり眠かったりなどもあり…^^;
自分から誘う時もあれば旦那から、そろそろ?と聞かれ、そうだね〜みたいな流れでした◡̈
あとは自分たちがしたい時だけです♪
逆に張り切りすぎたら出来ないの分かってたので私たち夫婦はこんな感じでした^^;

きわむ
一人目も二人目も排卵日のみの仲良しでしたが、妊娠しました。
元々私が仲良しがあまり好きではないので月1でしかしてませんでした。
-
k_i
返信ありがとうございます♪
そうなんですね😊やっぱ排卵日大事ですね♡♡- 8月17日

おじみん
私も今妊活中です♡今月の排卵日が8/16頃でしたが結局1回しかタイミングとれませんでした。夜寝る前にタイミングとりたい!と思っても旦那さんがお酒飲んで寝ちゃったり。。誘う時は「生理終わったよ〜♡」と言ってアピールします笑
-
k_i
なかなか今日!って時にタイミング合わないときもありますよね!!(;ロ)゚゚
さりげなくアピールですね♡♡(笑)ありがとうございます😊- 8月17日

ママアックル
もともと月2ペースでしたが、今月は2人目強化月間だから一日置きねと旦那に宣言しました。
旦那も喜んでたみたいですが、排卵日前後に一日置きで3回したら2人ともヘトヘトでした(笑)
-
k_i
一日おき!すごいですね✨
つきによって宣言するのもありですね🎵
ありがとうございます😊- 8月17日

✴︎のっちん✴︎
私も妊活+治療中でしたが、タイミング取れと言われた日に頑張ってするのが苦痛になり、それを察した病院の先生に「他の日にももっとしても良いんだよ(笑)」と言われてからは、好きな時にリラックスしてコミュニケーションのようにしていたら今回妊娠に至りました!✨
人それぞれですが、私たち夫婦は排卵日前後も頻繁にしていて妊娠に至ったと思います♪
結果論ですが、あまり排卵日にこだわり過ぎない方が良かったなと思ってます(*^◯^*)
質問の答えになっていなくてすみません^_^;
-
k_i
そうなんですね😊確かに考えすぎて義務化してしまうのはよくないですよね(´;ω;`)
なるべくリラックスします♡♡
ありがとうございます(*^^*)- 8月17日
k_i
旦那さんもそろそろ?って聞いてきてくれるのいいですね♡♡
たまにはあたしからも誘ってみます🌟ありがとうございます♪