※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
butter
その他の疑問

なぜ真木よう子さんがそんなに叩かれているのか。シングルの人は恋愛し…

なぜ真木よう子さんがそんなに叩かれているのか。シングルの人は恋愛しちゃいけないの?夜、男の人と歩いていてはいけないの?娘さんは元旦那さんのお家に預けられているのだから何も問題ないのでは??なぜいつも母親だけ叩かれるのか。まぁー私はシングルでもないし、シングルの人が身近にいるわけでもなんでもないけど。夜歩くのはちょっととか、ちゃんと母親やれよとか書かれてるの見てちょっとなんだかなぁと思ってしまいました。

コメント

2kids.mama♡

きっと自分達ができないから僻んでるのかなーと思ってます🤔
私が知ってるモデルさんなんて
毎日子供をおばあちゃんに預けて
女子会したり飲み回ってます😭
それに比べたら全然いいとおもいますけどね🤔

  • butter

    butter

    そうなんですかねぇ。毎日預けるのもすごいですね。子供と過ごしたいってあんまり思わない人なんですかね?

    • 10月20日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    子供もだけど遊びたい気持ちが強いんじゃないですかね🤔
    叩かれまくってるのに毎日美味しいご飯食べに行ってたり、シャンパン開けまくってますからね…
    そんな人がいるからシングルの人っていい印象がないし遊ぶと放置してるってイメージがあるのかなと思います😭

    • 10月20日
  • butter

    butter

    シャンパン笑 、確かに、シングルの人に良い印象がないのかもしれませんね。でも仕方ないですよね、、偏見ですかね。なるほどですねぇ。

    • 10月20日
(*゚∀゚*)

ですよねぇ。
なぜ、母親ばかり世間の目を気にしないといけないのか😭
父親が、夜遅くまで飲みに行っていてもなぁんにも言われないのに…
母親だって息抜き必要なんだから、
そうやって叩くのは、子供がいなかったり結婚していなかったりする人なのかなぁって思っちゃいます。

  • butter

    butter

    なるほどですねぇ。そうそう、男の人が同じ事してたって何も言われないですよね。なぜなら、普通の事だから。じゃぁ、女の人がしても、普通じゃないですかって思います。

    • 10月20日
えに

たまにはいいのかなと思います。
むしろ、たまにはそうしたいなとも思いますw
お子さんがどれくらいの年齢か存じ上げないのですが、よほど小さい子でない限り、たまに外出するのはいいと思いますよ。
うちはまだ2歳なので夜子供を置いて外出する気持ちにはまだなりませんが小学生くらいになったら、久しぶりに友達と飲みに行ったりしたいなって思ってます。
芸能人は良くも悪くも目立ってしまいますからね、中にはあり得ないと怒る人もいるかもしれないですね。

  • butter

    butter

    小学生なんですって。育児してると息も詰まるし少しくらい夜外出したくらいで色々言われちゃってるのが気にくわないですねぇ。

    • 10月20日
ジョージ🐵

わたしも同じこと思いました!!!昨日のバイキングで見て、んんん???そんなおおごとにすること??だめなの?ってかんじでした!元夫だって子供の親ではあるんだから預けたっていいじゃん!子供預けてたらその間遊んじゃダメなの?男と会ってるからだめなの??これが女友達とだったら良かったの?子供がかわいそうとか第三者が勝手なこと言うのはおかしいし、なにをそんな叩かれるの?と不思議でした!!

  • butter

    butter

    私が見たのはバイキングの記事で、坂上さんと松嶋さんの言い分の記事でした。ちょっとなんだかなぁ。ですよね!

    • 10月20日
  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    ほんとですねぇ。親子関係が実際どうか、お子さんがどう思ってるか、なんて私たちには知り得ないことだけど、何にも知らない人たちが言うのはおかしいと思いました!

    • 10月20日
soramama

私は元旦那の家に預けてでも男の子人に会うのはって思います。

  • butter

    butter

    子供と恋愛どちらを取るとか、そういうのを他人に言われてしまうのがなんだかなぁと思って。目立つお仕事だからしょうがないんですかねぇ。母親も、1人の人間なので恋愛しても良いと思うし、子供に全て捧げるのが良き母親というわけでもないと私は思いましたよ。

    • 10月20日
  • butter

    butter

    預けて男の人に会うのがダメなら子供といる時に男の人と会って、子供ほったらかしてイチャイチャするのはありですか?一般人なら良いと思われますか?逆に聞きたいですが、シングルの人は恋愛してはいけないって事になりますか?気になります。

    • 10月20日
ゆらゆら

私も思ってました!
離婚して親権の無い旦那は1人で自由に好き放題出来て、子供引き取った側は恋愛も結婚も出来ず何も自由に出来ないの?
さすがに毎日とかだと叩かれるのもわかりますが、たまになら全然良いですよね。
なんでこんなに話題になって叩かれてるの?と思いました。
日本は本当に母親に自由が無さすぎますね。

  • butter

    butter

    普通の事じゃないんでしょうか、ねぇ。不倫してるとかそういうわけじゃないのだから。全くですよね。

    • 10月20日
miomio

親に子ども預けて何日もお泊まり・・・はちょっとって思ってしまいますけど、彼氏?と会うくらいならいいと思います(>_<)
普段ちゃんとママをしてる、の前提ですが・・・
ママだって一人で仕事も育児もってストレス溜まりますよね。
親に子ども預けっぱなしで自分は自由にしている人も多いし、芸能人だからって叩かれて大変だなぁって思います。
あびる優の一人旅も叩かれてたけど、子どもわ、旦那に預けたのだから別にいいのにと思ってしまいます。

  • miomio

    miomio

    すみません、誤字ありました。下の方で
    子どもわ→子どもは
    です(>_<)

    • 10月20日
  • butter

    butter

    シングルじゃないので彼氏と会ったりっていうのがどういう感じなのかわかりませんが、言われ過ぎてて、なんかなぁって感じですよね。なんだかなぁ。

    • 10月20日
mtomatod

もう、すべてが大人目線ですよね。大人が楽しめればいい、問題ない。子どもはどうなのよ?子どもの気持ちはどうなんでしょうか?そんな子どもの気持ちも理解して子どもに寄り添うのが親だと思うんですけどね。

  • butter

    butter

    子供の気持ちって、そこまで、把握するの難しくないですか?そんな、素晴らしい親の元にいたら、良い子が育つわけでもあるまいし。子供は意外とパパの、お家に、お泊まりして楽しいかもしれないし、って感じですかね。

    • 10月20日
butter

皆さん、私、つぶやきに投稿したと思ってました笑🤣こんなにたくさん回答ありがとうございます。色んな意見あって当たり前なんですか、なぜ私がムカついたのかって、真木よう子さんの件によって、世の中の頑張ってるお母さん達まで言われてるような、気がして嫌だったんだと思います。母親だって育児に奮闘して切羽詰まる時だってあるし苦しくなってもう全て投げ出したくなったりすることもあるんじゃないかなって。なのに、一斉に責められてる感じがモヤモヤしました。よく分かりませんが真木よう子さん頑張ってください!って感じと共に母親に対するそういう偏見がなくなれば良いなぁと思いました。ありがとうございました😊