iCloudに詳しい方教えてください🥲iPhoneの128GBが子供の写真でいっぱい…
iCloudに詳しい方教えてください🥲
iPhoneの128GBが子供の写真でいっぱいなので、iCloudに課金して2TBを契約しました。
iCloudに保存できてるから、iPhoneの容量をあけよう!!と写真を消すとiCloudの写真も消えます。
調べてみると、iPhoneとiCloudは基本同期しているからどちらか消すと消えると書いてありました、、、。
同期を解除して一時的にiPhoneから写真を消して容量を減らしても、再び同期onにすると同期(削除)してしまうと、、、。
それだと結局128GB分しかiCloudに残らないですよね??
どんどん上乗せしてiCloudに保存できると思ってたのですが、仕組みを教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
同期オンで大丈夫です。
iCloudにどんどん保存されており、スマホから見える写真はiCloudの写真を参照してるだけです。
なので本体から消す必要がありません。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
消さないと写真が撮れないんです、、、。
この場合どうしたらいいのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん