

くろいわちゃん
今、18w4dの初またです
今日1ヶ月ぶりの検診でした!!
けど、性別は分かりませんでした🏃💦💦

みし
男の子でしたが、産まれるまでわかりませんでした!
ずっとお股を隠してたみたいで、恥ずかしがり屋だったみたいですf^_^;)

クックル
8ヶ月まで わかりませんでした!
女の子でしたが 先生も 8ヶ月に入ってから「う~ん多分女の子かな?」って感じでしたよ~

ひまわり
私は1人目女の子でしたが、判明したのは7ヶ月くらいでした(^_^)
男の子みたいにシンボルがあるわけじゃないので、先生も「多分女の子だろうね〜」って曖昧な言い方でした(^_^;)
今回は男の子で6ヶ月検診の時にハッキリシンボルが見えましたฅ(^ω^ฅ)

CoCoあゆみ
女の子でも5か月でわかりましたよ( ☆∀☆)
でも心配なので
ベビー用品をそろそろ買いたかったので
7か月の時にもう一度聞きました(^_^;)

雪桜
男の子だったら、いまのエコー技術ならたいがい当たってると思いますよ。
女の子と言われて後々男の子ってなることのが多いかと思います。

naaami
16週で女の子と言われ、20週で確定、生まれた子も女の子でしたよ(๑`・ᴗ・´๑)

L★mam
19w4dです★
先月の検診でわからず…
来週6ヶ月の検診なので、そこでわかってほしいです〜(´・_・`)

みずゆいと
わからなかったんですねー(´・_・`)
どっちか楽しみですね♡

みずゆいと
そんなこともあるんですね\(^o^)/
産まれるまでなんともいえないことも♡

みずゆいと
女の子だとなかなか確定はできないんですかね(´・_・`)
参考になりましたー!

みずゆいと
シンボルがないから
わかりづらいですよねきっと(^^)
女の子だと7ヶ月ぐらいなんですかね♡

みずゆいと
5ヶ月でわかったのは
けっこう早いですね\(^o^)/
ベビー用品揃えるには
早くわかったほうがいいですもんね♡

みずゆいと
そうですよね!!
最近のエコーは
4Dだったりですごいですもんね♡

みずゆいと
けっこう早くに
女の子ってわかったんですね(^^)
みんな様々ですよねー♡

みずゆいと
そうだったんですね(´・_・`)
次こそどっちかわかるといいですねー(^O^)
コメント