※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くたくたくま
子育て・グッズ

1〜2ヶ月の赤ちゃんが興奮した時の落ち着かせ方について教えてください。

1〜2ヶ月の赤ちゃんで、物凄く興奮してしまった(目がらんらん、ずっとハフハフ息が荒く、手足もバタバタ、ミルク飲みながら泣きわめいたり、どうしようもない状況)場合、どうやって落ち着かせてますか!?😭😭😭

コメント

deleted user

私は外気浴させますよ!
外へ出ると落ち着くことが多いです( ˙-˙ )

  • deleted user

    退会ユーザー

    揺れてる洗濯物とか植物とか
    うちの子は物凄く好きです(笑)

    • 10月20日
  • くたくたくま

    くたくたくま

    お返事遅くなってすみません!!
    コメントありがとうございます😊
    外気浴良いですねー!!
    夜じゃなければ是非やりたいです!!

    • 10月23日
ちぃ

おうち探検ー🎵っていつもと違う部屋に行ったり、うちわで風を当てたり、気分を変えてあげるようにしてました。

月齢低い頃は何してもどうにもならないこともあったので、諦めて近くで見守ってたこともありました(;´∀`)

greenblue

目がらんらん、ハフハフ…かーわーいー😍💕赤ちゃんの時期がすでに懐かしいです😆
私なら一緒に、なんでそんなにかわいいのー?ってハイテンションでギュッギュしたりスリスリかわいがったりするかもしれないです❤
そして抱っこひもでおうち散歩してクールダウンかな☀