※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

スリーパーをもらったのですが、いつ頃から使うものですか?どんなときに使うのでしょうか?

スリーパーをもらったのですが、いつ頃から使うものですか?どんなときに使うのでしょうか?

コメント

やっぴ

寒い日の夜寝る時に着せる予定です!
布団だと蹴飛ばしちゃうので😊

  • なな

    なな

    うちも蹴飛ばすので着せてみます!

    • 10月20日
ママリ

布団を蹴飛ばす様になってから使いました😊
夜寝る時のみ使ってます!

  • なな

    なな

    すでに蹴飛ばすので使ってみます!

    • 10月20日
yo

早ければ2ヶ月ごろから足をバタバタさせて布団をはぐようになるので、寝冷え対策に重宝しますよ

  • なな

    なな

    最近蹴飛ばすので使ってみます!

    • 10月20日
A

寝るときに布団から出ちゃうと寒いので着せてあげると寝冷えを防げますよ😌
もちろん起きているときにも使えます!

  • なな

    なな

    夜使ってみます!

    • 10月20日
ジャミー

うちはフリース、毛布生地のスリーパーならもぉ着せてますよ^^
冬地なったら 羽毛入りのダウンスリーパー着せてます^^

  • なな

    なな

    タオル生地っぽいので早速使ってみます!

    • 10月20日
deleted user

私は2ヶ月ぐらいから使ってますよ!
夜に着させて寝かせます!
赤ちゃんってけっこう手足をバタバタしちゃうので掛け布団はあるようでないようなものです(笑)
これから寒くなりますし、サイズが合ったスリーパーなら窒息の恐れもないですしどんなに動いてもはだけないので( ˙-˙ )

  • なな

    なな

    スリーパーってサイズあるんですね!とりあえず使ってみます!

    • 10月20日
tomo

ここ最近寒くなってきたので夜寝るときスリーパーを着せてます😃
生地の厚さにもよると思いますがうちのは薄手のフリース素材でその上からさらに二つ折りのバスタオルをかけてます✨
布団だと蹴飛ばしてしまったりするけど、スリーパーだとその心配がないので赤ちゃんの寝冷え対策にいいかと思いますよ😃

  • なな

    なな

    スリーパーの上に布団もかけて使ってみます!

    • 10月20日
a

使ってます布団を蹴っ飛ばすので🙀

  • なな

    なな

    そろそろ使っていい時期なんですね!使ってみます!

    • 10月20日