※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

子供の食事リズムがバラバラで困っています。朝の食事をどうしたらいいか教えてください。

子供起きるのが6時過ぎくらいでいま3回食です!
1回目→10時
2回目→14時
3回目→18時
なのですが14時に起きないで寝ている時や18時で寝ている時がありバラバラでリズムの整え方がわかりません😢
朝に1回目あげたいなと思っているんですがお腹すきすぎてミルクあげないと泣くのでそういう場合どうしたらいいですか?
教えてください😞

コメント

テディベア

朝ご飯として起きたら食べさせたらどうですか?
三回食なら10*15時頃に補食で補えばいいと思いますよ✨

  • ちゃむ

    ちゃむ

    回答ありがとうございます(´;ω;`)
    朝お腹すきすぎてかミルク飲まないとずっとぐずってるんですが抱っこしながら離乳食作りすればいけますか?( ´•ω•` )
    補食はどのようなものですか?

    • 10月20日
  • テディベア

    テディベア

    朝はパンなど簡単な物でいいと思います!
    あたしはチンするだけの蒸しパンやホットケーキをさっと焼いたりしてあげてました!
    今はふりかけご飯が多いです😂
    今が何ヶ月か分からないですが少しずつ卒乳に向けてもミルクの回数も少なくなってきてもいいと思いますよ✨
    補食はうちは、ベビーせんべいやお菓子、はたまたおにぎにとかですかね(^^)
    保育園だと10時はお菓子、15時はうどんやおにぎり、ジャムサンド食べてます!

    • 10月20日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    朝に食べさせてみます!
    べびーせんべいなどで補って頑張ってみます(*•̀ᴗ•́*)
    詳しく教えてくださりありがとうございます(´;ω;`)♡

    • 10月20日
♡じゃじゃ丸♡

寝起きのミルクの変わりに1回目、
2回目は自分達のお昼食べる時間、
3回目は自分達の夜の時間

とかに移行していくと楽だと思います!
夜ご飯が遅い家だったら難しいかもしれませんが…

朝ごはんは簡単にパンにすると、ぐずりながらでも用意楽ですよ♡

うちは朝はパン+野菜スープ+ヨーグルトが定番です꒰ ´͈ω`͈꒱

野菜スープは冷凍してあるのでチンするだけだし、パンはそのままか軽くトーストです。
パン粥やフレンチトーストはまとめて作って冷凍してあるのでチンするだけです꒰ ´͈ω`͈꒱

  • ちゃむ

    ちゃむ

    回答ありがとうございます!
    ヨーグルトはベビーダノンですか?
    パン粥やフレンチトーストって冷凍できるんですね!
    初めて知りました✨

    • 10月20日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    プレーンヨーグルトです꒰ ´͈ω`͈꒱

    • 10月20日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    ちなみに、蒸しパンやホットケーキも冷凍出来ますよ٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛

    • 10月20日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    え、本当ですか?
    どうやって冷凍するんですか?
    すみませんいろいろ聞いて( .. )

    • 10月22日
  • ♡じゃじゃ丸♡

    ♡じゃじゃ丸♡


    普通につくってラップに包んで30秒とチンして食べさせます!笑笑

    ピジョンのレンジで蒸しぱんとかは冷凍しないでも、60秒チンするだけで食べさせられるので楽です!
    なので、それは冷凍してないです!

    クックパッドでも冷凍保存出来るレシピいっぱい出てきますよ꒰ ´͈ω`͈꒱

    • 10月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですね!
    参考になりました😭
    ありがとうございます♡
    ベストアンサーに選ばせていただきました✨

    • 10月22日