※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんにミルクを120ml与えたが、まだ欲しがる。あげすぎはよくないか?

生後24日目の子を育てていますがミルク120飲ませたのですがそれでも欲しがっているのですがあげすぎもよくないのでしょうか?

コメント

りこ

1ヶ月検診までは80までにしてと
病院から言われてました👶🏼🍼

あげすぎると、苦しくなって
しまうかもです😭💭

H🐴K🐔

母乳は飲ませてないのでしょうか?
ミルクは増やしすぎると胃や腸がまだ弱いので負担だと思うのですが💦

(;'-' )まんじゅう

こんばんは(^^)
新生児の赤ちゃんは満腹中枢が未発達なので、お腹いっぱいでも飲んでしまうそうです(;▽;)
胃に負担がかかってしまうので、生後24日だと100mlが適量だと思いますm(__)m

まぁち

完ミですか?
お腹が空いているのではなく口寂しくておしゃぶりが欲しい。甘えたい。のではないでしょうか?
ミルクは母乳とは違い胃に負担がかかると聞くのであげすぎはやはり良くないのではないでしょうか…

チョコパイ

生後24日で120mlは少し多い気がします(>_<
うちの子3500g超えでしたが、その時期は100ml飲ませてたかどうかって感じだったと思います。
夜中も泣いて泣いてしょうがなかったので、足りないんだと思いミルクをあげてましたが、一度、ものすごい量をがばーっと吐いて、顔中ミルクだらけで窒息しそうになったことがあったので、それ以降は量を調整してました。吐いたときは本当に怖かったです。
飲ませすぎると胃に負担になるし、うちの子みたいに吐いてしまうこともあるので、やめた方が良いと思います。