
コメント

レイ113
パジャマは6ヶ月くらいから着せています♪
ベビーシャンプーは2歳くらいまでは使う予定です!

haruママ
昨日から着せ始めました❗
6ヶ月になったとこです。
寒くなってきたので、腹巻き付きパジャマ着せてます。
-
かなこ
急に寒くなりましたよね。
腹巻付きっていいですね(^^)- 10月19日

チョコちん
パジャマは8ヶ月頃から着せてます!
さすがに1歳ですとお外に出る機会も多いかと思いますので、パジャマと普段着を分けた方がいいかなと思います😌
息子は冬は腹巻パジャマにしてます!お腹冷えないです(^^)
未だにベビーのボディーソープで頭から足まで洗ってます!
性別、毛量にもよるかなと思います🤗
-
かなこ
やはりもう分けた方がいいですね!
確かに毛量によりますよね。
もう少し考えてみます!- 10月19日

ゆずっちゃん
1歳ぐらいのときに着せ始めました♪
ベビーシャンプーが無くなるってことで、1歳ぐらいのときにわけました!
髪の質?ごわごやというかそういうので変えた方がいいのかなと思って無くなるタイミングで変えました!
-
かなこ
今日からパジャマ着せるようにします!
そろそろベビーシャンプーがなくなるので変えてみようかなー
ありがとうございます!- 10月19日
-
ゆずっちゃん
寒くなってきますしね💦
無くなるタイミングが一番変えやすいしですね(*^ω^*)- 10月19日

れんママ
5ヶ月ぐらいから昼夜の区別つける為にパジャマ着せてました(^^)
1歳なる前ぐらいになる前に実家に帰った時ベビーシャンプーを忘れたので、普通のシャンプーと石鹸を使いました。特に肌の以上などなかったので、その日から大人と同じ物使ってます!!!
肌が弱くなかったりしたら分けてもいいと思いますよ(^-^)
-
かなこ
区別付けるのは大事ですよね!
うちの子は肌が弱いのでベビーでもいけるやつを選びたいと思います!
ありがとうございます!- 10月19日

退会ユーザー
こんにちは!7ヶ月の赤ちゃんと5歳児4歳児の兄弟妹です。
末っ子はパジャマではないですが、毎朝朝を迎えたら着替えるようにと、パジャマ的なものは3ヶ月の首がしっかりした頃(自分に着替えさせる余裕が出てきた頃)に始めました!
お風呂のベビーシャンプーは末っ子は使ってますが、上の子は2歳位から分け始めました。香料が少なめのシャンプーがいいって聞いたので、そういうのを使ってました。今はメリットの泡で出るタイプのキッズシャンプーを使ってます🙌
外でよく遊ぶようになったから変えた方がいいかな????となんとなく思ってシャンプーとボディシャンプーを分けたような憶えがあります。参考になれば幸いです👶😆
-
かなこ
3人兄弟すごいですね!
着替えさすのが面倒なのでパジャマから逃げてました。笑
メリットにキッズシャンプーとかあるんですね!
薬局いって色んなのを見てから使用したいと思います!
ありがとうございます!- 10月19日
かなこ
ありがとうございます!
参考になります(^^)