※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが左を向く向き癖が気になる新米ママ。ドーナツ枕を使い、家族の方向に向けるが、左向きが続く。アドバイスを求めています。

生後20日の新米ママです。
娘の顔のゆがみが気になっています。
日中はドーナツ枕も使い、出来る時には眠ってる際に顔の方向をなおしています。
向き癖が強い方とは逆に家族がいるようにしています。(光や話声に反応しこちらを剥くためです)
他に何かいいアドバイスがあれば教えて下さい!
気づくといつも左を向いてます。しかもすごい角度で左を向いています、泣くときも左を思いきり向いて泣きます。

コメント

あお

うちの息子も向き癖がすごくて
常に右を向いていました。
無理やり左に向けてもものすごい勢いで泣いて怒って😅
もちろん頭の形も酷くて、最初は気にしていましたが
保健師さんなどに動くようになれば自然と治るといわれ
3ヶ月くらいにはもう気にしていませんでした😊
実際、寝返りをうつようになってから向き癖が徐々に直ってきて
今では頭の形も普通です(*^^*)

  • のこのこ

    のこのこ

    自然に治るとは聞いてましたが、本当に治るのか不安で(>_<)
    経験者のちゅんちゅんさんからの回答いただけて参考になりました!
    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 10月19日
モモ太郎

頭の形気になりますよね、うちも3ヶ月くらいまでずっと右でしか寝ず、明らかに右が真っ平らになって焦りました!強制ヘルメットも調べました、
タオルとか当てても寝ながらブンブン頭の振ってタオルずらし気がつくと右に、、
なので、わたしが左から添い乳することにしました!毎日やると左向けばおっぱい出てくると思ってだんだん左向くようになり、今では寝るとき左にコロンとしてきます。あとは首が動かせるようになったりうつ伏せになるようになると自然に治ってくるみたいですよ。添い乳は賛否両論ですがうちはほんとに向き癖ひどかったので。
赤ちゃん頭柔らかいから5ヶ月くらいまではすぐ戻るみたいです。

  • のこのこ

    のこのこ

    生後20日ですが焦ります💦💦
    添い乳、参考になります!
    やはり自然に治るようですね、安心しました。
    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 10月19日