※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなたろー
子育て・グッズ

うどんと豆腐は好きだけど、お米を食べなくなった。同じような方いますか?うどんばかりでもいいのか迷っています。

うどんと豆腐はすごく食べるのですが、お米を食べなくなりました!同じような方おられますか?

うどんばかりになってでも食べないよりマシならうどんばかりあげた方が良いのでしょうか??

コメント

まいまい

おやきや、ドリア、チャーハンなどにしても食べないですか?
うちは白ご飯だと食べないですが、具をたくさん混ぜたご飯だと食べるようになりました。
あと食パンも食べないですか?

つな

わたしの娘もです(;_;)
食べないよりは良いかなと、食べれる物をあげて今は様子見です(;_;)
なので最近は麺類、ヨーグルト、チーズで生きてるって感じです😅😅

☆ウルトラの母☆

うちも同じような時期がありました( ̄▽ ̄;)
ご飯を子供の口にあわせて、ちっちゃいコロコロおにぎりを作り食べたいときに食べれるようにラップに1個ずつくるんでおきました!
ふりかけまぜたり、海苔で表情つけてみたり…

作業が内職並の細さになるんですけどね…😅

食べなくなる時期はあるみたいですが体重減っていたり機嫌が良いなら特別気にしなくて大丈夫と保健師さんに言われました(・∀・)
色んなことに興味が出で色んなことをやってみたいというのが芽生えてくると…って感じらしいです!
ご飯の時間はテレビはつけず周りに、おもちゃや絵本など置かずに目覚まし時計くらいの小さい時計置いて「この長い針さんがここにここに行くまでに、これ食べちゃおうか?」と気を引く作戦取ってました( ̄▽ ̄;)

  • ☆ウルトラの母☆

    ☆ウルトラの母☆

    ごめんなさい!体重が減っていなかったりしてなければ…です‪‪💦‬

    • 10月19日
じばっかり

うちの子も麺類なら大好きでよく食べますがお米嫌いで困ってます😟
お米はふりかけご飯以外は数口しか食べません💦
仕方なく麺類多めメニューになってます💦
栄養が心配だし困りますよね😅