![ちゃんみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で陽性反応があり、子宮外妊娠の疑いがあるため、胎嚢が見えなければ手術する可能性があります。手術前に子宮外妊娠を確定する検査があるか不安です。経験者の話を聞きたいです。
最近風邪ひいたり、体がずっと熱く、ぼーっとしてておかしいな~と思ったので、17日朝の検査薬で陽性が。
前回、病院行く前に化学流産してしまったトラウマがあるので、すぐさま午後に検診へ。
尿検査で妊娠の反応があり、5w5dと言われました。
ただ、内診したところ胎嚢が確認されず、子宮外妊娠の疑いがあるので、1週間後に診て胎嚢が見えなければ、即日入院して手術しますと言われました。
全身麻酔で手術を行い、1週間ぐらい入院してもらうとも言われ、頭が真っ白で血の気がひいてショックでした。
生理不順の事も伝えてありますが、6w5dで胎嚢が見えなかったら即手術はありえるのでしょうか?
そして、胎嚢が見えなかった後、手術前に本当に子宮外妊娠なのか検査はないのでしょうか?
検査された事がある方、どのような検査をして確定されたのか教えて下さい。
何もかも初めてで、来週の検診が怖くてたまりません。
子宮外妊娠を経験された方、子宮外妊娠の疑いありと言われその後胎嚢が発見された方、お話聞かせて下さい。
- ちゃんみか
コメント
![やっくんの嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっくんの嫁
あたしもはやくに行き過ぎて胎嚢見えなかったです(´・・`)
あたし2週間後って言われましたよ?
そこの病院大丈夫ですか?
変えた方がいいと思います?
そんなすぐに手術するなんて言わないと思います。
胎嚢確認するのも人それぞれです!
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
子宮外妊娠一回経験しました☺︎
化学流産も経験してます。
2人出産しています。
子宮外妊娠の時は薄いピンクの出血が続いていて婦人科で見てもらい、数日後検査結果を聞きに行ったら大きい病院に今すぐタクシーで行ってと言われそのまま入院になりました。
大きい病院でも検査をされ、私の場合土日を挟んでしまったので数日経ってから手術になりました。
子宮外妊娠の時の子供は勝手に私1人で名前を付けていて、時々空を見上げて心の中で話しかけています。
1人目の時も2人目の時も胎嚢はすぐ見えず、子宮外妊娠の可能性の話はされました。
なんでおめでとうございますって言ってくれないの?え?また子宮外妊娠なのかな…と不安になりましたが
多分お医者様は必ずその可能性もあるよ、と言うお話をされるんだと思います。
胎嚢確認が出来てから安定期迄はお医者様的には慎重なのかな?
胎嚢確認出来て、元気に心臓が動いてるエコーを見た時ホッとして涙が出て来ました。
不安ですよね。
分かります。
でも、お医者様必ず子宮外妊娠の可能性の話をします☺︎
冷たい…って思っちゃう位お医者様慎重ですよね。
早く次の検診日になって安心したいですよね。温かいものでも飲んでゆっくりして下さい☆
-
ちゃんみか
ごめんなさい。
コメントで載せてしまいました。
どちらも経験されてるんですね。
辛かったのに、話してくれてありがとうございます。
子宮外妊娠の検査とはどういう事をするのでしょうか?
あと手術の時は、全身麻酔で怖くなかったですか?
私は心配性なのでこのまま目覚めれないんじゃないかと不安になります。
2人のお子さんの時は、胎嚢は何週何日で確認できましたか?
そうなんです。
お医者さんにもよりますが、冷静に伝えてくるので怖いです。
来週、胎嚢確認できれば良いのですが、即日入院の手術に怯えてます。
たくさん質問してごめんなさい。- 10月18日
![ちゃんみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみか
どちらも経験されてるんですね。
辛かったのに、話してくれてありがとうございます。
子宮外妊娠の検査とはどういう事をするのでしょうか?
あと手術の時は、全身麻酔で怖くなかったですか?
私は心配性なのでこのまま目覚めれないんじゃないかと不安になります。
2人のお子さんの時は、胎嚢は何週何日で確認できましたか?
そうなんです。
お医者さんにもよりますが、冷静に伝えてくるので怖いです。
来週、胎嚢確認できれば良いのですが、即日入院の手術に怯えてます。
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
子宮外妊娠の検査は普通の妊婦健診と同じだったと記憶してます。
最初は近くの婦人科で尿検査→内診→大きな病院→2人がかりの内診で右卵管に着床→数日後腹腔鏡手術でした。
手術前の数日間は絶対安静で車椅子移動でした。
体はピンピンしているので車椅子なんて不思議な感じでした。
不思議な物で、自分の身に起きている事なのに実感が全然湧かず…
全身麻酔も手術も全く怖くありませんでした。
泣いたのは最初の病院で子宮外妊娠の可能性を言われた日だけでした。
私の場合、変な出血が一週間以上続いていたのでもう赤ちゃんは難しいだろうと(先生に言われた訳じゃないのですが)自分で分かってしまい
ワンワン泣きました。
子宮外妊娠が確定したのなら手術しない方が怖い事なので
嫌かもしれませんが手術一択しかありません。
卵管破裂の言葉に私は恐怖を感じたので早く手術してーって感じでした。
今、上の子の母子手帳を見て見ました。
挟まってたエコー写真を見ると5w5dの時は胎嚢確認出来ていなかったみたいです。
当時最初に行った産婦人科の先生が合わなくて病院を変え、不妊治療していた不妊治療専門の病院へ、その11日後に行き
そこで胎嚢確認出来ていた様でした。
今思うと結構遅めの確認だったのかな??
-
ちゃんみか
教えていただき、ありがとうございます。
やはり胎嚢が見えなかった後に、ちゃんと子宮外妊娠を内診でどこに着床しているのか検査してからの手術になるんですね。
胎嚢が見えない→即手術だと思ってたので、調べてもらえる事を知って安心しました。調べずにお腹開けてから見るのは良くないですもんね。
車椅子で移動は落ち着かないですね。
医師から告げられた時が一番ショックですよね。でも卵官破裂は怖いですよね。
胎嚢きっと6週あたりから見えてたのかもしれないですね。
来週の診察まで、とりあえず赤ちゃんを信じてみることにします。- 10月19日
-
まりこ
信じましょう☺︎
ここのところ本当に寒いので温かくしてご自愛ください❤︎
私も無事に胎嚢確認出来る様に祈っています。- 10月19日
![モコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコ
子宮外妊娠経験しました(。•́⍛•̀。)
5週で初診だったのですが胎嚢見えず。6週に行った時に胞状奇胎疑いで血液検査してもらいましたが違い、子宮外妊娠の可能性を説明されました。
7週で経膣エコーにて卵管に影らしきものが映り、確定診断の為造影MRIを撮り確定。破裂の危険性があるのでその日に全身麻酔で手術となりました。
初診以降毎日ピンク色や鮮血の少量出血が続いていて、ある程度覚悟はしていましがやっぱりすごく悲しくて辛くて手術室で泣きました💦
全身麻酔だったので手術の間は全然記憶がなくて、終わってからも思っていたよりは痛くなかったです。腹腔鏡手術だったこともあり、5日ほどで退院しました。
今回有難いことに再び妊娠することができ私も5週で胎嚢確認できませんでしたが、次の週に無事確認できました✨排卵日がズレていて週数が違ったようで、先生にも問題ないって言われました。
5週の時点で私も子宮外妊娠の可能性を指摘されましが、こういうこともあるのでちゃんみかさんもどうか気を落とされずに、暖かくしてお過ごしくださいね"((∩´︶`∩))"
-
ちゃんみか
やはり6週で見えないと子宮外妊娠の可能性がでて、検査されるんですね。
経腟エコーで卵管まで見れるんですね。確定診断で造影MRIという検査があるんですね。
次回の診察で胎嚢が見えなかったら、即日手術で入院と言われたので、手術前にちゃんとした検査があると知れて安心しました。
再び妊娠おめでとうございます。
やはり6週で胎嚢見えたんですね!
無事見えてよかったですね!
子宮外妊娠の手術も気になりますが、来週の検診まで、赤ちゃんの生命力を信じて望みたいと思います。
お互い暖かく過ごしましょう!
ありがとうございました!- 10月19日
![ちゃんみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんみか
みなさん検診の結果、無事に胎嚢だけですが確認できました!
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました!
![まりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりこ
良かったです〜❤︎
一安心ですね!!☺︎
おめでとうございます❤︎
ちゃんみか
何週何日で胎嚢確認できましたか?
7~8週になると、子宮外妊娠は破裂して大変な事になるので早い方がいいと言われました。
そこは妹がお世話になった事がある病院で、評判もよく、大きな病院なので大丈夫かなと。(この病院は自宅の近く)
でも、不安だったので地元にある自分で行ったことある病院(実家の方にある)でも再度診察してもらいました。
やはり1週間様子をみないとわからないと言われ、子宮外妊娠の話もされました。
そして、何かあったらすぐ行ける範囲の病院の方がいいから、最初受けた病院で診てもらった方がいいと言われました。