
アパートの上階に住んでいる方、ベビーカーでのお散歩が大変です。同じ境遇の方、どうしていますか?
アパートもしくはマンションの上階に住んでる方、日々のお散歩はどうしてますか?
うちはアパートの3階に住んでるのですが、ベビーカーを先におろして戻って息子を抱えてまた下に降りる・・、毎日面倒でちょこちょこ抱っこ紐を使ってしまいます😂
本当は赤ちゃん自身ベビーカーの方が楽かもしれませんが。。
ベビーカーは軽さ重視で買いましたが8キロある息子片手にベビーカーを持つのは怖くて💦
(一応抱っこ紐の場合外の景色を見させるために正面を向かせてあげてます。)
同じ境遇の方はどうしてるのか教えてください💦
- なち(6歳, 8歳)
コメント

豆母
私も以前アパートの3階に住んでました。
私の場合、下に大家さんがいたので自転車と一緒にベビーカーも置かせて貰えるようにお願いして、下に置いてました。

退会ユーザー
4階に住んでいました。
抱っこひもでだっこして片手にベビーカーだったり、朝 主人が出勤する時に下ろしてもらう・帰宅する時に持ってきてもらう様にしていましたよ。
-
なち
旦那さんにやってもらうのいいですね!!
うちもそうしてもらおうかなー
旦那に頼んでみようと思います😊- 10月19日

0007💖
買い物は抱っこ紐で行きますが
外出するときは
抱っこ紐+ベビーカー抱えて
リュックで一気におろしますよ!
5階なので往復する方がしんどいので😭💦
もちろん上がるときも一気に行きます!笑
-
なち
すごいですね💦
足元が見づらいのが怖くてなかなか一緒にできないんですよね😥
一回挑戦してみようかな😥- 10月19日

あかちゃん
車に積んでいました(^^)
散歩の時に車から出すって感じです✩
-
なち
うちは車をもってないので出来ませんが、車買ったらやってみたいです!楽でいいですね😀
- 10月19日

どんちゃん
二階に住んでます✨
抱っこ紐で抱っこして、ベビーカーを下ろしてます(笑)
面倒ですが、戻ったりするのがもっと面倒で…
こんなことなら、抱っこ紐と一緒に使えるアップリカを買えばよかったと後悔です。
-
なち
私も一緒に使えるものを買えば良かったなと後悔してます。。
でも実際使ってみないと分からないですもんね💦
やっぱり抱っこ紐とベビーカー一緒にって方が多いですね〜- 10月19日

さみー
車に乗せてます!毎回車まで行ってつかってます😄
-
なち
車から出し入れするのは楽でいいですね!車は持ってないのでその方法は出来ませんが😥笑
- 10月19日

退会ユーザー
その頃は往復で頑張ってましたが、息子がどんどん動き回るようになり、その一瞬でも目を離すのが怖くなったので、抱っこ紐で一気に上がります😂
11ヶ月くらいから、自力で上がるようになったので落ちないようにすぐ後ろをゆっくり上がってます(*´-`)♡
-
なち
うちの子は大柄なので結構限界きてるんですよね・・。
抱っこ紐とベビーカー一緒にするしかないのかなぁ💦- 10月19日
-
退会ユーザー
息子も5ヶ月の頃には9kgありましたが、もう気合でした😂💦- 10月19日
なち
なるほど!それなら家に持って行かずに済むので楽ですね!
うちは多分ダメだろうなぁ・・でも一応掛け合ってみようかと思います💦