赤ちゃんの泣き声が何を求めているのかわからず、自己嫌悪になっています。他の方はいつ頃に理解できるようになったのか気になります。
ミルク泣きなのか、眠い泣きなのか、
抱っこして欲しいのか、暑いのか寒いのか、、、
なに泣きか分かりません😭
明日で3ヶ月になるのに、なに泣きなのか分からなくて、
自己嫌悪に陥ってます。
みなさんは、いつから分かるようになりましたか?
私が、分かろうとしてないのかな、、、
- ゆう(8歳)
コメント
かめ
赤ちゃん日記はつけてますか?
いつミルクをあげて、オムツを替えたかがわかると、分かりやすいですよ!
れい
娘は4ヶ月ですがあんまりわかりません(´⊙ω⊙`)笑
たまーにあー眠いのかなー?とかわかるときありますが、ミルク泣きとか抱っことかまーったくわかりません(*'ω'*)笑
-
ゆう
だんだんと泣く回数が減って来ますか?- 10月18日
-
れい
うちの子は魔の3週目は酷かったですが、最近はたしかに言われてみれば減りましたね(´⊙ω⊙`)!笑
こんなこと言われても今が辛い!て思うかもしれませんがやっぱり気づいてみればあっという間でした💦
この間久しぶりに理由なく?泣いててスリング入れたら一発で寝ました💗
2ヶ月のときも入れたらすぐ寝てて重宝しました!カドルミーとゆうスリングです✨- 10月18日
ℛ ♡...*゜
魔の3ヶ月ですね☺︎*̣̩⋆̩*
-
ゆう
3ヶ月こわいです笑- 10月18日
ちょこ好き
未だに分からない時ありますよ‼︎
全部分かるのはなかなか難しいので、探り探りでいいと思います♪
普通の事だと思いますよ(o^^o)
-
ゆう
赤ちゃんの泣き声が怖いと思うようになってしまいました笑- 10月18日
t.s.a.m
よく分からない時もありますよ。
でも泣かれると何もできないので、おっぱいの時間じゃない限りはおんぶしちゃいます。
-
ゆう
おんぶ‼︎おんぶすると泣き止みますか?- 10月18日
-
t.s.a.m
うちの子はおんぶが落ち着くみたいですぐに泣き止みますよ(*^◯^*)
- 10月18日
mamari
5ヶ月ですが、全て分かりませんよ〜〜
分かるとしたら、眠たいのかな!?ぐらいです
ほんとなんでこんなに叫びながら泣くのか…😭ママも泣きたくなります笑💦
-
ゆう
いつも一緒に泣いてます笑
つらいです- 10月18日
はじめてのママリ🔰
私、いまだに分からないですよー😅(笑)
時間でミルクかな~とか、眠いのかな~って考えてます。それ以外だとおむつかな~とか、、、😣
手探りでやってます😣
私もその頃母親なのになんで泣いてるか分からない自分は、おかしいんじゃないか?ってすごい悩んでました😥
でも今は吹っ切れました!💓
まだママ三ヶ月だし、これから時間とかでなんとなく分かっていくと思います😊
-
ゆう
ありがとうございます。
がんばります!- 10月18日
t
うちもあと1週間で3ヶ月になりますが全っ然分かりません(  ̄▽ ̄)!
とりあえずミルクの時間以外で泣いてたら抱っこしたり部屋の温度(自分の感覚笑)かなぁと思ってみたり、それでも泣くなら最終もう一回乳あげてます\(^o^)/あげてる間だけでも泣き止むので困ったときの乳です(^_^)v
退会ユーザー
たぶんもう少ししたら、赤ちゃんの欲求によって泣き方が違うのが分かってくるかなー?と思います٩( *˙0˙*)۶
生後2ヶ月頃ではまだ分かりづらいかもしれないですね😢😭私がわかるようになってきたのは生後4ヶ月後半からでした(´;ω;`)ただただ不安で泣いてるだけかもしれないですし、生後三週目、3ヶ月目、6ヶ月目、9ヶ月目など節目は成長するために結構泣いた大変な時期だとか言われてますし、今ちょうど大変な時期かもしれないですね😢😢
kaname
ゆうさんの赤ちゃん、だんだん「お腹の中じゃない!」とわかってきたんでしょうね😊
その頃は私の息子もよく泣いてて、授乳してもダメなときは「外の世界だよービックリしたねー大丈夫だよー」とずっと言い聞かせてました(笑)
いつも赤ちゃんに「がんばって!」って応援してました🙌
お母さんのせいじゃないです。
だから自分を責めないでください。
何で泣いてるか、結構わからないものです!
ゆう
アプリでつけてます!
なかなか思い通りにならないのが子育てですね😭