※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

葉物やブロッコリーの茎は8ヶ月から。柔らかく茹でたら問題なし。

離乳食についてです。葉物やブロッコリーの茎はいつ頃からあげてましたか?柔らかく茹でたら8ヶ月でもあげていいのでしょうか?それともあげたら何か問題があるので避けた方がいいのでしょうか?

コメント

蒼★夏♡彩♥晴☆

ほうれん草とかまだですか?もう結構早い段階からあげていた気がします。
ブロッコリーをあげているのであれば芯も問題ありませんよ。
葉物は結構茹でてもそのままで出てくることが多いので、最初ビックリすると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほうれん草もあげてるんですが、葉の部分と本に書いてあり、茎とかは捨ててました💧ブロッコリーもあげてます💓ですが、それも本に葉の部分のみと書いてあって💧なんで茎はだめなんだろう😂もったいないな~とおもってて😭😭固いからとかですかね??🤔
    うちもそろそろ茎も柔らかくしてあげてみたいと思います!💓

    • 10月18日
はじママ

最初は硬くて食べにくいからというだけで、その子が食べられるのであれば大丈夫だと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    そうなんですね😍安心しました。蜂蜜みたいな感じで食べさせちゃダメな物なのかと思ってて捨てちゃってました😭😭😭

    • 10月18日