

退会ユーザー
心配になりますよね(>_<)結構たくましくて大丈夫だと思いますけど...
マットがないところには行けないようにゲートしたり、ゲートが置けない場合にはフローリングのところに布団敷いたりとかどうですか?今のところは大丈夫でも、打ち所が悪いと怖いので(>_<)上の子は歩行器が役に立ちました!したの子は歩行器から脱出するので余計危なかったです。

gu
うちの子もつかまり立ちして倒れて頭打ってたりしましたが
気にしていたらきりないので見守ってました‼️
なので特になんの対策もしてないです😂
角の部分とかは気をつけていましたが‼️
大丈夫だと思います🙆
今は色々グッズとか出てますが自由にのびのびのがいいかと思います☺️
倒れたら痛いって思えば手をつくようになったり倒れないように踏ん張ったり行動に移すようになります☺️

はじめてのママリ🔰
うちも毎日ごっつんこしてましたよ。
そのうち泣きもしなくなりました😓
私はけっこう音で判断したりしてましたよ。変な音?とかしなくて子供もすぐ泣き止む分には大丈夫。と判断してました😅
1歳になり、頭ゴツンだいぶ減りましたよ〜😊
かわりに前のめりに走るので顔面を強打?してギャン泣きです😭
コメント