※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびぺん
子育て・グッズ

1ヶ月で5.1㌔あるのですが、みなさん母乳は何分ぐらいあげてますか??

こんにちは!!
1ヶ月で5.1㌔あるのですが、みなさん母乳は何分ぐらいあげてますか??

コメント

そうちゃんママ︎☺︎

こんにちは😊😊
片方10分ずつです!

  • ちびぺん

    ちびぺん

    ありがとうございます。合計20分ですね。寝落ちしたりしますか?

    • 8月16日
  • そうちゃんママ︎☺︎

    そうちゃんママ︎☺︎


    します!(;_;)
    寝たらそのまま寝かせてます!

    • 8月16日
  • ちびぺん

    ちびぺん

    そうですよね!!泣いたらまたあげればいーんですよね☆

    • 8月17日
  • そうちゃんママ︎☺︎

    そうちゃんママ︎☺︎


    そうですねヽ(;▽;)ノ😊

    • 8月17日
Pちゃん*

1ヶ月半の男の子がいます。
生まれた時も大きかったんですかね?
うちは片方5分弱くらいで、トータル10〜20分程度です☆
生まれた時は2800gで1ヶ月検診の時には4000gで1日平均30g増えてた計算になります。
新生児の頃は1日平均25g増加していれば良いとのことで、母乳育児の場合は欲しいぶんだけあげていいようですよね。ちびぺんさんのお子さんはよく飲んでくれている証拠なのでは^^

  • ちびぺん

    ちびぺん

    ありがとうございます。
    うちの子、産まれたとき3486でした。1ヶ月健診で1日体重が70増えていることが分かり、ミルク足しすぎてる?って思いました。でてるかわかんないし、足してました。

    • 8月16日
  • Pちゃん*

    Pちゃん*

    ミルクも足してるんですね!
    健診の時には、体重の増加についての説明やミルクを足す量について指導はありませんでしたか?
    母乳は確かに飲んでる量がわからないのでミルクも調整しにくい部分もありますよね。
    もう相談されてるかもしれませんが…母乳やミルクの量、体重増加について心配であれば病院にも聞いてみるもいいかもですね^^

    • 8月16日
  • ちびぺん

    ちびぺん

    ありがとうございます!!
    とりあえず60-80で足して様子みてとは言われてるのですが、作っても20しか飲まなくて、、、

    • 8月16日
  • Pちゃん*

    Pちゃん*

    20しか飲まないのですね〜。
    そうすると、ちびぺんさんの母乳とそのミルクでも足りてるのかな。
    体重の増加も十分ですし^^
    心配な部分もあると思いますが、
    まだお母さんもお子さんも1ヶ月で色々と手探り状態だと思うので、少しずつお互い調整していけたら良いですね!

    • 8月16日
  • ちびぺん

    ちびぺん

    ありがとうございます!!
    しばらく様子みます☆どんどん飲む量も増えるし、これからですね!!ガンバリます!!

    • 8月16日
deleted user

まだ1ヶ月検診前なので体重はわからないのですが、うちの娘はトータル15分〜20分です!
まれにそれでも足りなくて+5分とかの時があります(●´⌓`●)

  • ちびぺん

    ちびぺん

    ありがとうございます。
    足りないとゆうのは、どうしたら分かりますか??

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲み終わった感じで自分から口を離すんですけど、すぐにまた泣き出しておっぱいを欲しがります!
    その時は追加で飲ませます(^^)
    足りてる時は口を離してそのまま寝てます!

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、もういらないって時は自分から口を離したあと、乳首を口に当ててももう口を開きません。
    たまにフェイントで、口開かなかったくせに泣き出す時もあります(笑)その時は飲ませてます(^^)

    • 8月16日
  • ちびぺん

    ちびぺん

    ありがとうございます!!なるほど、あれはいらないってことなんですね!よくします(笑)

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何度もすいません(・・;)
    私も最初ミルク60足してたんですが、だんだん母乳の出が良くなってきたみたいでミルク残すようになって、たまに飲まずに寝ることもあったので、母乳だけでイケるかもしれない!と思い勝手にミルクやめました(笑)
    母乳だとすぐお腹すいて泣き出して、多いと1日に15回とか授乳しないといけませんが、いちいちミルク作るより楽です♪
    もしかしたらちびぺんさんも母乳だけで大丈夫じゃないですか?
    おっぱい自分で搾ってみて、ちゃんと出てればミルク無しで良さそうな気がします(^^)!

    • 8月16日
  • ちびぺん

    ちびぺん

    なるほど!!助産師さんが、乳首加えさせることを忘れずにいれば、でる量も増えるといってました!!そうゆうことなんですね☆母乳でてるってことなんですね。嬉しいです。母乳の後にミルク、、、結局またミルクの時間かかるから疲れが半端なかったんです。

    • 8月16日
むーみん80

私は赤ちゃんが離れるまであげてます!
5分の時もあれば20分の時もあります。まだこっちでコントロールしなくてもいい月齢じゃないでしょうか?

  • ちびぺん

    ちびぺん

    ありがとうございます。
    赤ちゃんが離れるときって、寝そうになって口が開いたときですか?それとも、自分からもういらないって離してくれるのですか?

    • 8月16日
  • むーみん80

    むーみん80

    自分からぱっと離れます!
    徐々に慣れてくると赤ちゃんも飲み方のコツが分かってくるみたいで短い時間で一気に飲んで
    ぶわっと離れるようになってきますよー!

    • 8月18日