※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

左下腹が痛むので心配。安静にしても痛みが続く。検診前に病院へ行くべきか悩んでいる。切迫流産や早産の経験者いますか?

昨日の夕方から左下腹当たりがズキズキ痛みます
しばらく続いて安静にしてたら治ったので
大丈夫かなと思い普通に生活してますが
今日朝起きたときも時たまズキっとします

来週の月曜日検診だしそこまでなるべく安静にしてるべきか
病院に明日でも行くか迷ってます(;_;)

切迫流産だったらどうしようとか早産だったらどうしようとか

こんな経験された方いますか?(;_;)

コメント

あい

初めまして(><)
私もその頃よくズキズキしていました!!
子宮が大きくなる痛みだと思いますが…もし我慢できないようであれば病院に電話して聞いてるのも良いと思います✨

心配しちゃいますよね…💦でも出血とかお腹の張りとかがなければ大丈夫🙆だと思いますよ!!

みどり

心配になりますよね!

私なら…
安静にしても治まらない痛みか、出血も一緒にあったら病院に行きます。
でもなるべく安静にできるような生活であれば様子を見ると思います!

20週に入るまでは基本何もできないし、帰って車の揺れや歩くことが悪影響を及ぼすこともあるので安静にして治まる痛みなら家で寝てな、と先生がおっしゃってました。

manamama

土日に不安な日をすごすよりもすぐに病院に行った方がいいと思います!エコーで赤ちゃんの元気な姿を見るだけでも安心しますしね?
1人目の妊娠の時、妊娠悪阻で点滴していたのもありますが20週くらいまではなんだかんだ、毎週のように病院に行っていました。

とにかく不安とストレスは禁物です!

はじめてのママリ

私も初期の頃から下腹部痛に悩まされてます。
その度病院へ行こうか悩んでましたが悩んでてもしょうがないので病院へ行くようにしています。
一昨日は腹痛で病院へ行ったところ子宮頚管が短くなっていました😓
行ってよかったと思います。
1度病院へ電話してみるのもいいかもしれませんね😊