
コメント

さわちー
うちの子は2ヶ月頃から時間帯問わず寝る前には必ず泣くようになりました(^^)そして夜に寝る時の泣き方が一番激しいです。
今は3ヶ月過ぎましたが変わりなく寝る前は泣くので常に抱っこしてユラユラ&トントンの繰り返しです(^^;;
たくさん泣けるくらい体力もついて、この子なりに何かを訴えようとしてるんだと思い(何を訴えているのかは正直分かってあげられませんが)、成長しているんだなぁと噛みしめるようにしましたよ(^^)
とは言っても、なかなか泣き止まなくて大変なことのが多いですが(笑)

ママリ
うちは1カ月の頃から昼間はずっとグズグズで寝たことがありません😰💦寝ても30分で起きます💦なんなら夜も寝ません😱朝あやして何もできないまま夜をむかえます!!笑 りんさんのお子さんは朝の寝起きいいなんて羨ましいですー😆うちよりマシですよー🎶
同じような仲間がいると思ってお互い頑張りましょうね👌
-
りん
コメントありがとうございます( ´•̥_•̥` )♡
ということはずっと抱っこしたままってことですか??😭
お疲れ様です( ´︵` )💓💓
ずっと立ってないといけないのでしんどいって思ってましたが、少しでも寝てくれることはありがたいことやと思って頑張ります!!- 10月18日
りん
やっぱり激しく泣いたりぐずったりしますよね…😭😭
たしかに、成長しているんだと思えば苦にもならなさそうかなと思いました😳🙌
向き合って頑張ります( ´^` )✨
ありがとうございます😭💓💓