
コメント

しーちゃんママ
うちはベビーフードを持参しています。数日間になると結構大量に(^^;;あとはマグやおわん、スプーン、ペットボトルのお茶やお水も持っています。(^^;;
バイキングであればパンは温野菜などはそのまま食べられそうですね(^-^)

5児☆mama
バイキングであれば、
結構食べれるものがあるので
取り分けてました!
朝ごはんは特に
食べれるものが多いので、
昼ごはん用に
食べれるものがないお店に
入ったら困るので
一応ベビーフードや
アンパンマンの
スティックのパンなど
持参しました!
スティックのパンなどは
ぐずった時にも使えるので
軽食を持ってくといいと思います(^^)
-
はなさな
返信ありがとうございますm(__)m
アドバイスを参考にさせていただきました‼︎
おかげで、楽しい旅行になりました☆- 8月21日

azu66
私ももうすぐ旅行なので、友達に聞いてました!
バイキングは、納豆さえあれば何とかなる、と聞きました。笑あとは、食器を持ってくなら、食器用洗剤はあった方がいいと。離乳食は、念のため全食事分持っていったそうです。
-
はなさな
お返事ありがとうございますm(__)m
アドバイスが役に立ちました‼︎
ありがとうございます☆- 8月21日

yuumiyu
この夏10ヶ月の娘を連れて1泊旅行を2回しましたが、ベビーフードは持ってましたが、取り分けメインでした。
食べるものがないときはご飯だけ取り分けてそれとベビーフードを合わせたり!
なるべく娘が食べれるものがあるとこへ行きました☆
あとは移動中はおやつ、パンなどすぐ食べれるものを多めに持ってました♪
-
はなさな
お返事ありがとうございますm(__)m
アドバイスのおかげで、楽しい旅行になりました‼︎
ありがとうございます(*^^*)- 8月21日
はなさな
お返事ありがとうございましたm(__)m
参考にさせていただき、無事楽しい旅行になりました‼︎ありがとうございます☆