※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞菜
妊娠・出産

マグミットを飲んでいた方へ。1日2錠飲んでいた場合、いつ飲むのがいいでしょうか?朝は避け、昼夕に飲むのが良いと考えています。

妊娠中にマグミットを飲んでいた方で、1日2錠飲んでいた方、いつ飲んでましたか?

便秘がひどかったので、マグミットを10月頭から飲み始めました。毎食後に飲んでいたのですが、今日、ピーピーの下痢になってしまいました💧
処方してもらった消化器科では、調節していいと言われたので、1日2錠に減らそうかと思っているのですが、いつ飲むのがいいのでしょうか?
できれば朝は飲まず、昼夕に飲みたいと思ってます

コメント

とも

私も便秘で処方され1日2錠を3回と言われたのですが,同じくピーピーになり,今はお昼食べた後にだけ2錠飲んでます。ピーピーにもならずいい感じに毎日出ますよぉ!

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます。
    今、1回1錠を3回で1日合計3錠飲んでるのです💦
    1日合計2錠でもいい感じで出るのですね。どっかで抜いてみます

    • 10月17日
ゆきんこ☺︎

妊娠中から産後しばらくマグミット飲んでました😊
私は朝昼飲まず夜のみ飲んで、お通じなければ昼も追加してました😊💦
お腹が緩くなるなら、朝昼晩一錠に減らして様子見るのも有りだと思います😊

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます
    やはりちょっと減らして見ようと思います😭

    • 10月17日
きなこ

朝昼晩一錠ずつ飲んでいます!緩いときはどこかで飲まなかったりしています!

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます
    どこかで、なのでいつでもいいんですね。試しに朝、抜いてみます

    • 10月17日
ひむこ

私の場合、処方は朝昼夕各2錠ですが、自己調節可なので、寝る前に2錠のみ飲んで良いかんじです。もし出なければ次の日に昼2錠追加、ゆるければ次の日は1日中飲まないってかんじで調節してます。

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます
    全く飲まないのは不安なのですが、参考にさせていただきます^^

    • 10月18日
deleted user

私も酷い便秘ですが、酸化マグネシウムを飲むとすぐ反応があり、下痢の時もあります(;o;)
私は便秘に困った時に寝る前に1錠飲んで、朝効果が出るようにしてます(^^)
即効性はないらしいんですが体質による気がします…。

  • 舞菜

    舞菜

    コメントありがとうございます
    体質ありますよね……。
    もともと下痢と便秘を繰り返す体質なので、ちょっと下痢になってしまっただけかな、とも思いますが、今日もひどかったので、減らして様子見ようと思います(>_<)

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそうです(;o;)
    妊婦は弛緩性便秘になりやすいといいまふが、自分は痙攣性便秘じゃないかと思ってます。
    私は最近オリゴ糖を飲み始めていて、下剤より効果は緩やかで、前よりも下剤に頼ることはなくなりました(^^)

    • 10月18日
  • 舞菜

    舞菜

    オリゴ糖、買ったのですが、併用していいか分からず、まだ使ってませんでした💦
    きくんですね(>_<)そっちも試してみようと思います!

    • 10月18日