
コメント

じゅん
赤ちゃんは何週ですか??( ; ; )

とも
私も切迫早産で入院しています。入院時、切迫早産の第一目標は28週と言われました。私は双子妊娠中でハイリスクのため、元々周産期母子医療センターである病院に通院→入院でしたが、入院時点で「生まれた時にここのNICUが2つ空いていないとどうなりますか?」と聞いたところ、県外搬送もありえると言われました💦県内にNICUのある病院は他にもありますが、あまりに週数が早いとNICUのある病院であっても受け入れてもらえるわけではないそうです。不安なことも辛いこともたくさんあるかもしれませんが、周産期センターに母体ごと受け入れてもらえるならその方が安心かと思います。
お互い、少しでも長く赤ちゃんがお腹にいてくれますように☺️
-
にゃんこ
そうなんですね(>_<)
今は県内で受け入れてくれてるんですか?
患者から希望で周産期センター行きたいって言えるのでしょうか?- 10月17日
-
とも
今はまだ点滴しながら元々通っていた病院(周産期母子医療センター)で入院中です♪今後のことは本当に産まれそうになったときのNICUの空きと週数次第ですね😭
受け入れ先が見つかるかどうかにもよるかもしれませんが、先生に相談されるといいと思います☺️ちなみに…私は6-7分おきで強い張りきていて、先生が入院かどうか悩まれていたときに自分から入院したいとお願いしました😅その結果、モニターしたら思っていたよりさらに張りまくっていたらしく「入院してもらってよかった」とお医者さんに言われました💧- 10月17日
-
にゃんこ
なるほど❗
私も入院決まる前に、膣が痒くてたまたま内診してもらったらカンジダになっていたのと子宮頸菅も短くなっていて入院になりました😫💦
先生でもわからないことあるんですね(>_<)- 10月17日
-
とも
私の場合、張っていないときは子宮頸管長が一時的に戻っているようで内診時は「微妙」と思われたようです😅それでも張りは出血するくらい強かったので、破水する前に気がついて入院できたこと、本当によかったと…今は思っています。にゃんこさんの赤ちゃんも私の赤ちゃんもまだまだお腹にいてもらえるように頑張りましょうね✨…ゴロゴロして祈るしかないですが😭
- 10月17日
-
にゃんこ
周産期センターに昨日救急搬送しました!
県内の近くの病院で受け入れてくれてひと安心しました!
昨日は来たばかりでいろんな人に集中的に処置されました(>_<)
ビックリして泣いてしまいました(TT)
でも、今は気持ち的に落ち着き、陣痛が来たら出産だし周数まで持てば予定帝王切開だしって割りきって考えてます‼
張らないように穏やかにしてます!- 10月19日
-
とも
受け入れ先、近くで見つかったんですね✨本当によかったです♡
これから長期の入院になるかもしれませんし、いつ産まれてしまうのかと不安になることも多いかと思います(私はそうです😭)。ですが、管理入院するにも出産になるにしても設備が整っている病院にいるっていうのはだいぶ安心できますよね♡あと、私たちにできることはできるだけ穏やかに安静に過ごすことだけかと思います☺️お互い、頑張りましょうねー✨- 10月19日
-
にゃんこ
はい(^^)良かったです!
個人病院にいるときはとても不安で
いつまでこの病院で粘ればいいのか産まれてこないか心配ばかりでした!
そうですね!設備が整っていれば安心です!
息子もママが目の前で救急車に乗るとは思わなかったでしょう(>_<)
昨日はずーっとピーポー②言ってました(>_<)
お互い元気な赤ちゃん産めるように穏やかに②過ごしましょう!- 10月19日
にゃんこ
24周2日です
じゅん
24週なら本当に安静にしていて欲しいです( ; ; )
24週でその短さであればやはり周産期行かなきゃならないと思います。
心配ですね、。
次28週まではせめて持たせて欲しいですね( ; ; )
それでもリスク高いです。
破水してしまったり陣痛が来てしまうとお産は止めれません。
赤ちゃん今頑張っているのでとてもお辛いかと思いますが主さんも頑張って下さいね。
私はとても後悔しましたから先生の事をしたがいもしくは早めに周産期に転院するのも良いかと思います。
にゃんこ
28周だと8ヶ月ですよね?
8ヶ月で生まれたんですか?
出産は帝王切開の予定ですが破水したり陣痛怖いです(>_<)
先生の判断待ちです(>_<)
じゅん
私はそれ以前の破水で助けてあげられませんでした、。
とても後悔の日々です。、
28.32.36週となるにつれて赤ちゃんの合併症を下げ生存確率も上がります!
なのでとりあえず次は28週を目指してと言う事です。
早産だと帝王切開が多いです。
私は個人病院で破水してしまいましたので最初から先生に紹介状書いてもらいすぐに周産期に行っとけばって強く思いましたよ。
にゃんこ
そうだったんですね(>_<)
辛い思いをされたんですね(TT)
この周数で破水ってあるんですか?
じゅん
だからにゃんこさんにもそんな思いして欲しくないです、。
破水全然ありますよ( ; ; )
頸管が短くなると確率も上がりますし炎症おこせばそれでも破水します。
破水すれば赤ちゃんはお腹に入れなくなるので出さないといけません。
週数が浅いと赤ちゃんは助かる確率がぐんと下がります。
にゃんこ
そうなんですね(>_<)
今日は2度心拍をとったり張ってるかどうか計りに来ました(>_<)
張りが少しあるので点滴ウテメリン一時間に28㍉㍑上げてくれました!
若干、動悸がします(>_<)
テレビも見る気になれず心配です!
でも、赤ちゃんは元気に暴れています!
まだ出てこないでね(>_<)